【板前の裏ワザ】この発想はなかった!「漬け目玉焼きのユッケ」に挑戦♪濃厚黄身に味染み~♡うんまっ!
YouTubeで板前のワザを駆使した料理を紹介している、料理人歴20年のこうせいさん。先日視聴した動画にとってもおいしそうなレシピがあったんです。用意するのは卵だけとシンプルなんですが、目玉焼きを焼いて、手製のユッケだれに漬けてオンザライスというちょっと手の込んだ丼料理なんですよ。漬け卵は聞いたことがあるけど、漬け目玉焼きなんて初めて♡動画では、ご飯8杯おかわりしちゃうくらいおいしいって言ってます。これはもう作るしかない!
リュウジさんの「豚こまのタルタル照り焼き」に挑戦♪タルタルがけの甘~い豚肉がとろん♡ガッツリ系なの
料理人歴20年、13年間飲食店経営をしながら企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っている、こうせいさん。登録者数83万人超えのチャンネル『飲食店独立学校 /こうせい校長』に料理動画を投稿しており、プロならではの丁寧な解説が魅力です♪料理のレシピ動画だけでなく、飲食店の経営手法などのレクチャー動画もあり、将来自分の力で飲食店を持ちたい人へ向けて役立つノウハウや情報を発信しています。プロの技を惜しみなくレクチャーしてくれていますよ。
今回作ってみるのは、”この目玉焼きの食べ方ご存じですか?”と紹介されていたレシピ、「漬け目玉焼きのユッケ」です!
おいしい目玉焼きが更においしく!疲れを吹っ飛ばす「漬け目玉焼きのユッケ」作ってみた♪
今回の材料は、家族の人数分(卵5個分)で作りました。
卵の数が減っても、ユッケだれの分量は変わりません。
【材料】
卵…5個
ご飯…適量
黒こしょう…適量
[ユッケダレ]
みりん…60g
砂糖…60g
濃口しょうゆ…140g
たまりしょうゆ…50g
ゴマ油…50g
おろしにんにく…25g
1. にんにくの下処理をします。
にんにくの皮を剥いて、先にすりおろしておきます。
にんにくの下の方を切り落とさずに少しだけ残して、1かけずつ縦半分に切り、中の芽の部分を取り除きます。
全部すりおろしていくと、下の画像のような量になります。
にんにくは、チューブ入りのものを使用しても良いですが、やっぱり生のにんにくをすりおろした方が香りも良くおいしいとのこと。出来上がりがとても楽しみです。
2. ユッケだれを作ります。
みりんと砂糖を鍋に入れて、火にかけます。
本みりんを使っていますので、アルコール分を飛ばすために80℃前後の温度に保ちながらシリコンベラで混ぜて砂糖を溶かします。
砂糖が溶けたらボウルに鍋のみりん液を移し、その中に濃口しょうゆとたまりしょうゆ、ゴマ油、おろしにんにくを入れます。
完成したらユッケだれは、容器に移しておきましょう。
3. 目玉焼きを作ります。
フライパン全体に油を引いて、フライパンを温めます。2のユッケだれの容器を隣に準備しておきましょう。
小さな容器に卵を割り入れ、それを静かにフライパンへ移して卵を焼いていきます。
わたしは、計量カップに卵を割り入れてフライパンへ移しました。
使っている計量カップには取手が付いているので、卵をフライパンへ移しやすかったです。
外側の部分がカリカリになるまで、フタをせず中火(わたしの場合、IHクッキングヒーターで160~180℃)で焼きます。
1~2分経つと、段々外側がカリカリに!
外側がカリカリになったら、少しだけ水(分量外)を入れてフタをし、卵を蒸し焼きにします。
フタをして1分足らずで、このくらいの状態になります。
黄身が好みの硬さになるまで火を入れたら、完成した目玉焼きをユッケだれに入れておきます。
1時間くらいおいて、味が染み込んだら完成です!
茶碗にご飯をよそいます。ご飯に漬け目玉焼きとユッケだれをかけて黒こしょうを振ったらこんな感じで出来上がり。
調理時間は下処理時間を含めて約15~20分♪ 食欲爆発「漬け目玉焼きのユッケ」を食べてみた!
完成した「漬け目玉焼きのユッケ」、かなりおいしそうです。
ちょっと黄身を割ってみようと思って、やってみると…
あーー残念!想定以上に黄身に火が入り過ぎていました。
動画のサムネ画像のような「とろっ」とした状態を期待していましたが…。でも味はどんな感じでしょうか。
う…うまい!おいしい!
一生懸命すりおろしたにんにくが効いていて、とってもおいしいです。
卵にちょっと火が入り過ぎていましたが、これはこれで食べ応えがあっておいしい。
1~2時間ユッケだれに漬けていただけなんですが、黄身の中までしっかり味が染みていて、本当においしかったです。
この味だったら、ご飯何杯でも食べられちゃいますね。
このレシピだったら、どこにも欠点はなさそうですが…
にんにくの匂いが気になる人は、ちょっと量を少なめにしてユッケだれを作ってもいいのかなーと思いました。
そして、目玉焼きは必ず外側を「カリカリ」にするのがポイントかと思います。
余ったユッケだれは、豚肉や鶏肉を炒める時の炒めだれや、なすなどの野菜を炒めて絡めるのもおいしいだろうなーと想像します。今回は試していませんが、機会があったら挑戦してみたいです。
食欲が落ちた時でも、ご飯がペロッと食べられる「漬け目玉焼きのユッケ」。
とっても簡単に作れちゃいますから、ぜひ作って食べてみてくださいね♪
リュウジさんの「豚こまのタルタル照り焼き」に挑戦♪タルタルがけの甘~い豚肉がとろん♡ガッツリ系なの
料理人歴20年、13年間飲食店経営をしながら企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っている、こうせいさん。登録者数83万人超えのチャンネル『飲食店独立学校 /こうせい校長』に料理動画を投稿しており、プロならではの丁寧な解説が魅力です♪料理のレシピ動画だけでなく、飲食店の経営手法などのレクチャー動画もあり、将来自分の力で飲食店を持ちたい人へ向けて役立つノウハウや情報を発信しています。プロの技を惜しみなくレクチャーしてくれていますよ。
今回作ってみるのは、”この目玉焼きの食べ方ご存じですか?”と紹介されていたレシピ、「漬け目玉焼きのユッケ」です!
おいしい目玉焼きが更においしく!疲れを吹っ飛ばす「漬け目玉焼きのユッケ」作ってみた♪
今回の材料は、家族の人数分(卵5個分)で作りました。
卵の数が減っても、ユッケだれの分量は変わりません。
【材料】
卵…5個
ご飯…適量
黒こしょう…適量
[ユッケダレ]
みりん…60g
砂糖…60g
濃口しょうゆ…140g
たまりしょうゆ…50g
ゴマ油…50g
おろしにんにく…25g
1. にんにくの下処理をします。
にんにくの皮を剥いて、先にすりおろしておきます。
にんにくの下の方を切り落とさずに少しだけ残して、1かけずつ縦半分に切り、中の芽の部分を取り除きます。
全部すりおろしていくと、下の画像のような量になります。
にんにくは、チューブ入りのものを使用しても良いですが、やっぱり生のにんにくをすりおろした方が香りも良くおいしいとのこと。出来上がりがとても楽しみです。
2. ユッケだれを作ります。
みりんと砂糖を鍋に入れて、火にかけます。
本みりんを使っていますので、アルコール分を飛ばすために80℃前後の温度に保ちながらシリコンベラで混ぜて砂糖を溶かします。
砂糖が溶けたらボウルに鍋のみりん液を移し、その中に濃口しょうゆとたまりしょうゆ、ゴマ油、おろしにんにくを入れます。
完成したらユッケだれは、容器に移しておきましょう。
3. 目玉焼きを作ります。
フライパン全体に油を引いて、フライパンを温めます。2のユッケだれの容器を隣に準備しておきましょう。
小さな容器に卵を割り入れ、それを静かにフライパンへ移して卵を焼いていきます。
わたしは、計量カップに卵を割り入れてフライパンへ移しました。
使っている計量カップには取手が付いているので、卵をフライパンへ移しやすかったです。
外側の部分がカリカリになるまで、フタをせず中火(わたしの場合、IHクッキングヒーターで160~180℃)で焼きます。
1~2分経つと、段々外側がカリカリに!
外側がカリカリになったら、少しだけ水(分量外)を入れてフタをし、卵を蒸し焼きにします。
フタをして1分足らずで、このくらいの状態になります。
黄身が好みの硬さになるまで火を入れたら、完成した目玉焼きをユッケだれに入れておきます。
1時間くらいおいて、味が染み込んだら完成です!
茶碗にご飯をよそいます。ご飯に漬け目玉焼きとユッケだれをかけて黒こしょうを振ったらこんな感じで出来上がり。
調理時間は下処理時間を含めて約15~20分♪ 食欲爆発「漬け目玉焼きのユッケ」を食べてみた!
完成した「漬け目玉焼きのユッケ」、かなりおいしそうです。
ちょっと黄身を割ってみようと思って、やってみると…
あーー残念!想定以上に黄身に火が入り過ぎていました。
動画のサムネ画像のような「とろっ」とした状態を期待していましたが…。でも味はどんな感じでしょうか。
う…うまい!おいしい!
一生懸命すりおろしたにんにくが効いていて、とってもおいしいです。
卵にちょっと火が入り過ぎていましたが、これはこれで食べ応えがあっておいしい。
1~2時間ユッケだれに漬けていただけなんですが、黄身の中までしっかり味が染みていて、本当においしかったです。
この味だったら、ご飯何杯でも食べられちゃいますね。
このレシピだったら、どこにも欠点はなさそうですが…
にんにくの匂いが気になる人は、ちょっと量を少なめにしてユッケだれを作ってもいいのかなーと思いました。
そして、目玉焼きは必ず外側を「カリカリ」にするのがポイントかと思います。
余ったユッケだれは、豚肉や鶏肉を炒める時の炒めだれや、なすなどの野菜を炒めて絡めるのもおいしいだろうなーと想像します。今回は試していませんが、機会があったら挑戦してみたいです。
食欲が落ちた時でも、ご飯がペロッと食べられる「漬け目玉焼きのユッケ」。
とっても簡単に作れちゃいますから、ぜひ作って食べてみてくださいね♪