あたらしい日日
-
週末の重労働が消えた!ダイソー「学童用上履き洗いネット」が洗濯機でこすり洗いをしてくれますから♪
幼稚園や小学校、中学校…で使う「上履き」。子どもたちは毎週末、1週間の汚れを落とすために持ち帰ってきますよね。これって意外と重労働じゃないで…
-
【物価高騰】爆誕!あなた好みの汁物になりたい♡「かけラーでっせ」はおかずに寄り添う優しいスープ♪
”斬新すぎる”とSNSで話題になっているカップ麺を、日テレ「ZIP!」で紹介していました。それは、明星食品の「かけラーでっせ」。物価高騰の中…
-
【野菜クイズ】長ねぎの白い部分は「葉」「茎」「根」のどこ?え、白と緑の境目がクッキリしてると甘い!?
年中スーパーで手に入って、食卓の強い味方になる「長ねぎ」。みなさんはそんな長ねぎについて、どのくらい知っていますか? たとえば、普…
-
目ウロコ!アボカドの唐揚げだって⁉鶏と一緒に「アボチキン」揚げてみた♪サクッとろ~な新食感♡【3.9万いいね】
森のバターと言われるアボカド。ねっとりとした食感とほのかな甘さがおいしくて、切ってサラダに入れたり、ディップにしたり。料理に使うとおし…
-
怠惰な日のお助けレシピ!包丁も不要⁉「レンチンキムチ炒飯」はボウルに材料全部入れてチン!以上【体感5分料理】
今日は料理作りがチト億劫。怠惰な日のわたしでも何とか作れるレシピを、ついにお試しする日がきました。それがこの「レンチンキムチチャーハン…
-
花粉対策の掃除術!立ったまま水拭きができる♡「コードレス回転モップクリーナーNeo+」で拭き掃除してみた!
埃だけでなく黒ずみ汚れも気になる床は、しっかり水拭きまでしたいですよね。それに、この季節は花粉もしっかり除去したい。でも、床の雑巾がけとなる…
-
【ブラタモリごっこ】Googleマップで「史跡」と検索すると街歩きが楽しくなるらしい♪見なれた街がRPGに
街歩きってお好きですか?わたしはお誘いを受ければ楽しく歩くのですが、自らはあまり「歩きに出よう」とは思わないタイプ。近所をぶらつくにしても、…
-
【3分おかず】え、まさかの白ネギで⁉「磯部揚げ」作ってみた♪甘さマシマシ♡カリッとろっジュワッ♡
YouTubeを見ていたらシングルマザーおかん料理さん。の料理動画と出会いました。節約レシピを中心に時短テクや日々の料理に役立つ情報を発信し…
-
【青髪のテツ】「野菜室で放置のレタスがシワシワ…ならば復活の呪文を」お湯&冷水でシャキーン!?
こんにちは、スーパーの青果部歴10年の青髪のテツです。年中スーパーで買えるレタスですが、春はみずみずしくて味がよくなる…
-
「え、揚げない串カツだって!?」…ホットプレートで作る”串フライ”の揚げ物再現度に度肝抜かれまくりな件
「串カツが食べたい!」とリクエストされて大慌て。何しろ、揚げ物は苦手なので作りたくないのです。でも家族の希望は叶えてあげたい…!そこでレシピ…
-
【リュウジレシピ】今までの概念壊れる「革命的なフライドポテト」に挑戦!カリッほくっ食感でバターしみしみ♡
わが家では大人気食材で頻繁に食卓に登場するのですが、なかでもフライドポテトはリクエストが多くよく作ります。今回はそんなフライドポテトでもっと…
-
【春キャベツ】の衣にウキウキ♪フライパンで作れる「キャベツ焼売」はロールキャベツ的甘さと柔らかさ♡
キャベツは1年中購入できる野菜ですが、春には春キャベツが出回り、やわらかい食感と強い甘さを楽しめますよね。春キャベツの甘さを活かせる料理を探…
-
【ダイソー】両面テープで貼るだけ♪耐荷重8㎏の「ピタッ!とキャスター」で掃除や収納が楽になった件【収納の裏ワザ】
先日、ダイソー人気商品総選挙2022の結果が発表されましたが、ご存じでしょうか? ダイソーで取り扱う約 7万 6000 点の商品から、店舗ス…
-
【鳥羽レシピ】最高の料理が焼くだけ!?「カリフラワーのステーキ」に挑戦♪バターで旨み150%割増し!
鳥羽周作シェフの「カリフラワーのステーキ」。先日の『スッキリ』で紹介していました。茹でたカリフラワーを焼いてバターを…
-
【ニッチ過ぎ調味料】″たこ専用″「ヒッパリダコな粉」使ってみた!タコ刺しにアヒージョ…え、たこ焼きにも!?
最近、特定メニュー専用の調味料を見ることが多くなってきましたね。たとえば、卵かけご飯専用のしょうゆとか、オムライス専用のケチャップとか…
-
【ミシュラン店のまかない丼】残り食材をアルミホイルに包んで「簡単ホイル焼き」に挑戦!ご飯も包むの⁉
先日『あさイチ』で「簡単ホイル焼き」が紹介されていました。レシピを教えていたのは東京・千駄ヶ谷にあるミシュラン1つ星レストラン「sincere」のオ…
-
ホケミでこの完成度!?しかもレンチン3分半!超話題の「究極の蒸しケーキ」作ってみた♪ふわもち食感♡
少し前にTwitterで話題になっていた「究極のチーズ蒸しケーキ」。作ってみたら、とっても簡単なのにふわっふわ♡驚くほどおいしいの…
-
SNSで話題沸騰!ダイソーの「九護身ネイルシール」に挑戦!発案は小学5年生!
斬新すぎるデザインに「厨二病向け」「まるでギャルの陰陽師」…などとSNSで話題沸騰中の「九字護身ネイルシール」。ダイソー創業50周年…
-
【証明写真の裏ワザ】免許証の写真をキレイに撮るコツを試してみた!3つの注意点とは⁉衝撃のアフター!
スマホで写真を撮る機会が多い現代。アプリも充実していて加工も自在。そんな時代においてわたし達を悩ませる写真といえば、証明写真。履歴書、パスポ…
-
【リュウジレシピ】大根が味しみジュワワワ~ン♡30分以内で作れる魔法レシピ「シン豚バラ大根」に挑戦♪
ご飯が進むおかずの定番「豚バラ大根」。ときどき食べたくなるんですが、味しみしみに仕上げるには1時間以上は優にかかります。そこがハードル…
-
【青森県民偏愛】津軽に400年続く「けの汁」って何だ⁉和風ミネストローネ⁉根菜の5㎜幅カットがキモ!
1月23日放送、朝のニュース番組『Oha!4』のご当地グルメコーナーに登場した「けの汁」。青森県津軽地方に400年前から伝わる郷土汁…
-
″バルサミコ酢残りがち問題″に朗報!アレと混ぜて万能ソース作ってみた!アイスにちょい足し、え、ドリンクにも!?
こんにちは♪ お菓子教室 Ks Kitchen を主催している加藤奈桜子です。買ったものの、半分以上残ったまま冷蔵庫に鎮座している調味料ってありますよね…
-
ビールを「お燗」して飲むってどゆこと⁉湯気出てますけど…美味しいの?「燗ビール」試してみた!
春になり暖かい日が増えてくると、冷たい飲み物が欲しくなりますよね。特にこれからはビールがおいしくなる季節です。でも今日試してみるのは、…
-
【9万いいね】鮭の切り身の選び方!冷めても美味しいのは尻尾側⁉では頭側は⁉買って確かめてみた♪
管理栄養士のともゆみです。スモークサーモンで有名な食品会社「王子サーモン」が、Twitterで鮭の切り身の選び方を紹介していまし…
-
【ハンガーの裏ワザ】かけたパンツが滑り落ちない方法!光沢素材でも無問題!収納力もアップします♪
洋服の収納の中でも厄介なのは、「パンツをいかにきれいに保って収納するか」ではないでしょうか。スラックスなどのスベスベしたパンツは、ハンガ…
-
【ダイソー】荷物に合わせてサイズをカスタマイズ!「段ボールサイズ調整カッター」が地味に使えた件
SNSで大バズり中で、しかも、2022年度「グッドデザイン賞」を受賞した便利グッズがダイソーにあるんですって。その名は「段ボールサイズ…
-
【リュウジレシピ】その手があったか!あさりは想定外の「唐揚げ」にするとウマい!というので試してみた♪
あさりの旬は年に2回。地域にもよりますが3月から5月、9月から10月が旬と言われています。この時期のあさりは身がふっくらと膨らんで旨味もアップ。で…
-
白菜は鍋もいいけど…サラダが神!?まろ旨の秘密はリンゴとあの調味料♡【東京・中西ファーム発】
こんにちは!東京都八王子市の農園「中西ファーム」の管理栄養士ファーマー・荒井です。そろそろ冬から春になるかな~という…
-
ブロッコリー茹でるのや~めた!1個まるっとレンチンするだけの「ブロッコリーサラダ」こそが最強説!
1年を通してスーパーに並ぶブロッコリーですが、おいしい旬の時期は11月から3月にかけて。まさに今なんです。普段は茹でてマヨネ&#…
-
【農家直伝】新顔野菜プチヴェール「どう食べるの?問題」え、ナムルにするとリピ確定!?タレ絡む絡む~♪
こんにちは!東京都八王子市・中西ファームの管理栄養士ファーマー・荒井です。みなさん、「プチヴェール」って野菜知ってま…