業務スーパーの激安ふわもちおやつ『いも餅』はアレンジ自由度が高い

写真拡大 (全8枚)

コンビニ各社のホットスナックにラインナップされて以来、地味〜においしい100円グルメとして根強い人気がある「いももち」。もともとは北海道の郷土料理ですね。最近は業務スーパーでも冷凍の『いも餅』が販売されているってご存知でしたか?

これがコンビニいももちに負けないクオリティのもちふわ食感! 同じく業務スーパーオリジナル『チーズいも餅』よりもクセがない風味で、アレンジの自由度も高し。冬のあったかおもちスナックとしておすすめしたい一品でした!

業務スーパー|いも餅|170円

おすすめ度 ★★★★☆

業務スーパーの冷凍食品コーナーで販売中。価格は170円(税込)で、内容量は500g。同じく業務スーパーの『チーズいも餅』は同容量で213円なので、これまたかなりのお安さです。

製造者は神戸物産エコグリーン北海道。業務スーパーを運営する神戸物産のグループ会社ですね。安くてもしっかりと国産品になっております。

開封するとこんな感じ。厚みがある小判型のいも餅が18個入っておりました。1個当たり約9.4円の計算でしょうか。コンビニいももちに比べるとかなりのコスパ感ですね。

調理方法はフライパンに薄く油をひいて、片面約5分ずつ焼き色が付くまで加熱するだけ。火加減はパッケージでは弱火が推奨されていますが、未加熱の冷凍食品なのでなるだけしっかり火を通しておくのがおすすめです。

もちふわねっとりの独特食感に大根おろしが意外と合う!

一口食べた印象は、もちもちだけどフカフカしていて、ねっとりだけど意外とふんわり……? なんとも言えない独特の柔らか食感! まずはふにっとお餅系の弾力が立った後、お芋のほっくり感と粘り気がお口の中を支配するのですが、やや空気が入ったエアリーなふわふわ感がある生地のせいか、全体としては不思議と軽やかな口当たりになってるんです。

お味は素朴なジャガイモの旨味がメイン。表面のサクサクした食感とあわせて、軽くつまめるさっぱり系お芋スナックですね。同じく業務スーパーオリジナルの『チーズいも餅』は、比べてみると冷凍チーズの風味にちょっとクセを感じるかも。おつまみにするなら『チーズいも餅』、おやつにするなら『いも餅』がおすすめです!

味付け用の調味料も様々しっかり受け止めてくれる印象で、特に砂糖醤油は鉄板! 中濃ソースも意外とマッチしてくれます。ケチャップとマヨネーズはまあまあかな? やっぱり洋風よりは和風のアレンジが合うようです。それこそ、醤油を垂らした大根おろしと一緒に食べると、急に料理っぽい口当たりに。爽やかな食感に思わず箸が進む、優秀おつまみに仕上がってくれますよ!