CBCジャパン<br>撮影:野原誠治

写真拡大 (全100枚)

 3月30日から4月1日までの3日間に掛けて、東京ビッグサイト(江東区有明3-21-1)で行われる国内最大級のモーターサイクルショー「第34回東京モーターサイクルショー」が30日に開幕。141者が出展、85,478名が来場した昨年に続き、今年は134者が出展。10時から行われた特別公開の後、13時から開始となった一般公開では平日の昼間にも関わらず大勢の観客が詰めかけ、開場時には最寄り駅のゆりかもめ・国際展示場正門駅から絶えること無く人の列が出来ていた。

 東京モーターサイクルショーは、西1ホール・西2ホールの屋内会場と、吹き抜け空間のアトリウム、屋外会場の3つに分かれて開催。屋内会場では、カワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハなどの国内メーカーと、ドゥカティ、トライアンフ、ハーレーダビッドソン、ビー・エム・ダブリューなどの海外メーカーによる車両展示の他、パーツ・アクセサリーや出版社などの関連する展示が行われている。

 アトリウムでは毎年恒例となった仮面ライダー「カブト」展を開催。屋外会場では最新モデルの試乗会や、女性限定のスクーター試乗会、キッズ向けバイク体験スクール、国際A級ライダー達によるトライアルデモンストレーション、警視庁女性白バイ隊による模範走行など様々なイベントが行われる。一般公開は31日は18時まで、4月1日は10時から17時までとなる。

東京モーターサイクルショー - 公式サイト
東京国際展示場

■関連記事
第34回東京モーターサイクルショー:キャンペーンガール写真集 vol.2(2007年04月01日)
東京オートサロン2007:キャンペーンガール写真集 vol.1(2007年01月12日)
第33回東京モーターサイクルショー:バイク写真集 vol.2(2006年04月03日)
第33回東京モーターサイクルショー:バイク写真集 vol.1(2006年04月02日)
第33回東京モーターサイクルショー:キャンペーンガール写真集(2006年04月01日)