サイテーだけど…「彼の浮気が発覚した時」にやってはいけないコト
彼の浮気が発覚! この瞬間、まさにあなたの感情はコントロール不能。当然ではありますが、好きな彼に浮気をされたら普通ではいられません。
だからといって感情的になってしまえば、さらに状況が悪化してしまうことにも。
このときやってはいけないコトが4つあります。
出典:https://www.shutterstock.com
もし彼の浮気が発覚したときの対処法として、やってはいけないコトをご紹介しましょう。
■責め立てる言葉
まず、浮気が発覚すれば、彼を責め立てたくなるでしょう。
感情が高ぶり、本当は思っていないことまで彼にぶつけてしまうはずです。
しかしそれは、結果として関係性をさらに悪化させてしまうことになるので、落ち着いてきちんと話ができるようになるまで、一旦距離を置いてみることも大切。
冷静に物事を判断できれば、今後の二人についてもちゃんと話すことができるでしょう。
■相手の女の悪口を言う
これも感情的になることで、取ってしまいがちな行動。
浮気相手の女に対して「なにこのブス!」「人の彼氏に手を出すなんてサイテー!」と怒り狂えば狂うほど、それは自分自身がドス黒く見えてしまうことになります。
相手の女性を憎んでしまうのは致し方ありませんが、せめて彼の前だけでも封印するようにしておきましょう。
■友人に相談する
頭がいっぱいになり、客観的な意見を求めたくなる気持ちもわかります。しかし、この問題は二人で解決するべき問題。
第三者を巻き込むことで、気持ちは一時的に楽になるかもしれませんが、それが彼の耳に入れば、あなたの信頼性を損ねることにも成り兼ねません。
最低でも発覚したばかり段階では、友達を巻き込むことはやめておきましょう。
■甘やかすこと
だからといって甘やかす行為もやってはいけないコトになります。
簡単に彼を許してしまえば、つけ上がってしまう可能性があり、また同じことを繰り返してしまうことにも繋がり兼ねません。
浮気をすることで、どれだけ相手を傷つけるのか、その辺りをしっかり理解してもらった上で、さらなる一歩を踏み出すようにしてみましょう。
いかがでしたか? 浮気はとうぜんやってはいけない行為です。それによってプラスになることなど1つもありません。
だからといって相手も責め立てるだけでも何も生まれてはきません。
これからの二人を冷静に考え、ちゃんと正しい判断ができるように、こんなときこそ自分を確立させ、しっかり話し合うようにしましょう。(占い師そら)
【画像】
※ Dean Drobot/shutterstock
【関連記事】
※ エロいよね!男性が好きな女子の「ぽっちゃり」部位
※ こんなのアリ…!? アラサー女の「ビッチすぎる」エピソード
※ 下手すぎて…ムリッ!取引先男性とのワンナイトラブ体験談
※ せめてもう一歩近づきたい…!気になる職場の先輩とのLINEテク
※ 可愛すぎるだろ…「男子が萌えキュンする」女子の仕草
※ コスパ重視!? アラサー女子2人が「最近の女子会事情」をぶっちゃけ!(PR)