聖パウロ学園vs昭和一学園
試合を作った小澤投手(聖パウロ学園)
近年、着実に実力を上げている聖パウロ学園が打撃で昭和一学園を圧倒した。聖パウロ学園・勝俣 秀仁監督は、「1回戦は打てたけど、今日も打って勝てるとは思わなかった」冬はかなりバットを振り込んできたそうで、その成果が存分に発揮された試合であった。
昭和一学園・先発投手は、この春より背番号1を付ける右腕の嶋田 航大(3年)。上背があるわけではないが、テンポの良い投球から低めに投げることができる制球力が武器の投手だ。嶋田は聖パウロ学園打線に対して、序盤は守備のミスもありながら、しっかり試合をまとめた。
3対1と聖パウロ学園がリードで迎えた、4回表。昭和一学園の攻撃は、この回、先頭打者の5番・菊島 源(3年)。聖パウロ学園・先発投手の小沢 海翔(3年)の真っ直ぐを捉えて、左翼席に突き刺さるソロ本塁打を放ち1点差とする。
しかし後半になるにつれて昭和一学園・嶋田が徐々に相手打線に捕まってくる。聖パウロ学園が3対2とリードして迎えた7回裏、一死一、二塁から今大会、打撃好調の3番・菅野 岳史(2年)。菅野が放った鋭い打球は適時打になり、聖パウロ学園が追加点を挙げる。「1回戦でサイクル安打も記録していたのでプレッシャーはありましたが、得点が欲しいとこで打てて良かったです」後続打者も続き、相手のミス・長打も絡めて、この回4得点でスコアを7対2とする。
追いつきたい昭和一学園だが、聖パウロ学園・小澤の低めに集める投球に翻弄され、走者を出せない。聖パウロ学園・勝俣監督は小澤投手について、「序盤は固かった。打線が援護してくれたからリズムに乗った投球ができたのではないでしょうか」小澤投手は以前の投球スタイルについて、「コーナーに投げ分ける投球しかできなく監督に『打たれるのはわかってるから思い切って投げろ』と言われてから思い切って投げてます。そこから自分の投球ができるようになりました」自分自身で成長を感じたのであろう。
ピンチでマウンドに集まる昭和第一学園ナイン
好投する小澤投手を援護したい聖パウロ学園は8回裏、2番・笠井 優(3年)が勝負を決める適時打で2点を加えた。打撃で圧倒した聖パウロ学園が9対2で昭和一学園に勝利した。
試合後、聖パウロ学園・勝俣監督は、「秋は打てなくて負けたので、冬はバット振り込んできました。先発の小澤が試合を作ってくれたので攻撃陣がリズムに乗っていけたと思います」
聖パウロ学園・先発の小澤投手は、「最少失点に抑えられたのが良かった。打線が助けてくれたので、自分もここで負けられないという気持ちで投球ができました」と嬉しそうに今日の試合を振り返ってくれた。敗れはしたものの、昭和一学園も個々で能力ある選手が非常に多く、夏に向けて楽しみな選手が多くいた。今日の試合は守備のミスが得点に繋がってしまうこともあったため、昭和一学園が激戦区の西東京を勝ち上がるためには再度、守備を鍛えることが必要になってくるであろう。
勝った、聖パウロ学園は4月6日、都立雪谷との対戦が決まった。
(文=高校野球ドットコム編集部)