大島vs鹿児島城西
鹿児島城西のエース平将太
鹿児島城西が2回、7番・有島龍哉のレフト前タイムリーで先制。その裏の大島は二死から連打と四球で満塁とし、1番・磯大雅の内野安打で同点に追いつく。
大島は5回、3番・大山竜生主将のセンター前タイムリーを皮切りに、相手のエラーなども絡んで打者一巡の攻撃で4点勝ち越して主導権を握ると、6回もエラーなどで作ったチャンスを内野ゴロと4番・元見竜也のスクイズで更に2点を加えた。先発のエース渡 秀太は、力強い投球で9回を投げ抜き、5安打2失点で完投勝ちだった。
鹿児島城西のエース平 将太は奄美大島の金久中の出身。エース渡やレフト・静島亮にとってはかつてのチームメートであり、他の選手にとっても「小中学校の頃から、球が速くて有名だったライバル」(大山主将)だ。大島は「ライバル」相手に闘志全開、中盤の集中打で快勝した。
直球の最速が130キロ台の平を、大島打線が粘り強く攻略した。同点で迎えた5回、一死二塁の好機で3番・大山が打席に立つ。前の2打席はファールで粘るも凡退しており「今度こそは!」と意気込んでいた。
5安打2失点完投勝利の渡秀太(大島)
4球ファールで粘ってセンター前に勝ち越しタイムリーを放ち、連携が乱れる間に自らもホームに滑り込む。このあとも更に打線がつながって一挙4点を挙げ、大きな流れをつかんだ。
平と5回からリリーフした井上智也の2人から12安打を放った。「元々打力はないチームだけど、打てないなりの工夫はしてきた」と渡邉恵尋監督。重いバットや太い変則バットなどを振り込んで、平の速球にも負けないスイングスピードをつけた。渡邉監督は「平君を降板させられたのが大きな収穫」と喜んだ。
5失策と守備が乱れ、失点につながったのは大きな課題だが、エース渡が最後まで粘り強く投げ抜いた。「上原のミットをめがけて、リラックスして投げる」ことを忘れなかった。変化球でストライクがとれた分、多彩な配球の組み立てで的を絞らせず、散発5安打2失点の好投だった。
今大会の勝利で「経験を積めるのが何よりありがたい」と渡邉監督。秋の県大会初戦敗退(試合レポート)、このところの練習試合も台風などで流れることが多く、実戦経験が不足していた。
「能力はあるチーム。しっかり経験を積んで来年以降に大きく輝いて欲しい」と期待を寄せていた。
(文=政 純一郎)