『きょうの料理』12月号(NHK出版)

写真拡大

2023年11月21日、『きょうの料理』12月号(NHK出版)が発売となった。今年の年末年始特集は、「半日でできる本格おせち」だ。

他にも冬の食卓を彩るのに役立つレシピがたくさん掲載されている。この冬おもてなし料理を頑張りたい方にもオススメだ。

日本料理のプロ 林 亮平さんの「半日でできる本格おせち」

半日で9品(黒豆、きんとん、カステラ卵、さけの柚庵焼き、煮しめ、えびの香酒漬け、ごまめ、たたきごぼう、紅白なます)を完成させていく、忙しい時期の救世主のような特集。タイムスケジュール付き。日本料理の基礎をおさえつつ、家庭で作りやすい品目を厳選したレシピだ。

林亮平さん

京都の料亭で修行を積み、日本料理店の店主となった林亮平さん。修業時代は、大みそかの1日で約1000人分のおせちを仕上げたこともあるそうだ。

放送情報

本放送 12月11日(月)午後9:00〜 Eテレ

再放送 12月12日(火)午前11:30〜、★追加再放送★12月23日(土)午後3:02〜 Eテレ

「料理人一家の みんなが集まる日のごちそう」

家族がよく集まるという藤野さん一家。料理を作るのは、フレンチシェフの賢治さん、料理研究家の嘉子さん、次女で菓子研究家の貴子さん。

3人の料理人によるごちそうメニューを特集。

私のおすすめ! 野菜たっぷり煮物

冬になると恋しくなるあったかい煮物。レパートリーを増やしたい方向けに、センスあふれるレシピが人気の飛田和緒さん、関岡弘美さんのイチオシ煮物を紹介。野菜をたくさん摂取できるレシピだ。

塩白菜と鶏肉の煮物(飛田和緒さん)

えびと小松菜のクリーム煮(関岡弘美さん)

ほかにも、「おやつのじかん クリスマスツリーのカップケーキ」や「土井善晴のふつうにおいしいもん」、「92歳 ひらめきの家庭料理(道場六三郎)」、テキスト企画の長谷川あかりさん「頑張りすぎない 年末ごはん」などの特集も見逃せない。

おやつのじかん クリスマスツリーのカップケーキ土井善晴のふつうにおいしいもん92歳 ひらめきの家庭料理(道場六三郎)長谷川あかりさん 頑張りすぎない 年末ごはん

年末年始は、友達や家族でパーティをすることも増えやすい。せっかくなので、おうちでの本格的なおもてなし料理で、リラックスしながら楽しい時間を過ごそう。

※画像提供:NHK出版

書名:  『きょうの料理』12月号
監修・編集・著者名: NHK出版 日本放送協会 編集
出版社名: NHK出版
出版年月日: 2023年11月21日
定価: 590円(税込)
判型・ページ数: AB判、184ページ


(BOOKウォッチ編集部)