Galaxy S23 UltraとGalaxy S23は、ここが違う! 購入のカギになるカメラ、ペン、サイズ、スペックの違いを比較チェック

写真拡大 (全6枚)

サムスン電子ジャパンは6日、日本市場向けに投入するGalaxyの最新フラッグシップスマートフォンを発表した。

今回発表された「Galaxy S23」シリーズは、
・Galaxy S23 Ultra
・Galaxy S23
この2機種。
このうちGalaxy S23は、NTTドコモおよびKDDI・沖縄セルラーが展開する携帯電話サービスau、そして楽天モバイルが取り扱う。

NTTドコモとauでは、クリーム、ファントムブラック、ラベンダーの3色。
楽天モバイルでは、クリームとファントムブラックの2色を取り扱う。
内蔵ストレージは3社とも256GBの1モデルのみで、4月20日(木)から販売を開始している。

最上位モデルのGalaxy S23 Ultraに比べると見劣りするGalaxy S23だが、
それでもれっきとしたハイスペックのフラッグシップスマートフォンだ。

今回は、Galaxy S23 Ultraとの違いにフォーカスしながら、
Galaxy S23を紹介していく。


■コンパクトで高性能
Galaxy S23の最大の特長は手に収まるコンパクトなサイズでありながらハイスペックな点だ。

まずは本体のサイズをみていこう。
●Galaxy S23
サイズ:約146(高さ)×71(幅)×7.6(厚さ)mm
重量:約168g
●Galaxy S23 Ultra
サイズ:約163(高さ)×78(幅)×8.9(厚さ)mm
重量:約234g


左がGalaxy S23、右がGalaxy S23 Ultra


写真で比較してみても大きさの違いがハッキリとわかるが、重量も約66gとかなりの差がある。

実際に手に持ってみると、Galaxy S23 Ultraの大きさが際立つため、Galaxy S23は小さく見えるが、ディスプレイは約6.1インチあるため、それなりに大きなサイズとなっている。

他社製品と比較すると、アップル製のiPhone 14とほぼ同等のサイズと重量だ。


Galaxy S23とGalaxy S23 Ultraの特長


基本性能は、
●Galaxy S23
・最新のチップセット「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」
・内蔵メモリー(RAM)8GB
・内蔵ストレージ(ROM)256GB
・ディスプレイ約6.1インチ

●Galaxy S23 Ultra
・最新のチップセット「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」
・内蔵メモリー(RAM)12GB
・内蔵ストレージ(ROM)256GBモデル、512GBモデル、1TB(テラバイト)モデル
・ディスプレイ約6.8インチ
このように、なっており、チップセットは同じものが搭載されている。

内蔵メモリーが12GBと、8GBの差がある。また内蔵ストレージは256GBのみ。
ディスプレイサイズは0.7インチ小さいという点が異なる。

これらを大きな差とみるかどうかは人によるが、この差には本体の価格が関わってくるため、価格も考慮して検討することになるだろう。

なお、補足としてGalaxy S23 Ultraの512GBモデルと1TBモデルは、オンライン限定のファントムブラックのみで提供される。加えて、NTTドコモでは512GBモデル、auでは512GBモデルと1TBモデルの両方を取り扱う。


■カメラ機能の違い
Galaxy S23シリーズは、これまでのSシリーズ同様にカメラ機能も大きな特長だ。
そのため、しっかりとしたカメラ機能を求める利用者も多い。

もちろんスペック的にはGalaxy S23 Ultraが圧倒的だが、Galaxy S23との違いをチェックしてみよう。


Galaxy S23とGalaxy S23 Ultraのカメラ機能


●Galaxy S23
・1200万画素の超広角カメラ
・5000万画素の広角カメラ(メイン)
・1000万画素の望遠カメラ(3倍ズーム×デジタル10倍ズーム)

●Galaxy S23 Ultra
・1200万画素の超広角カメラ
・2億画素の広角カメラ(メイン)
・1000万画素の望遠カメラ(10倍ズーム×デジタル10倍ズーム)
・1000万画素の望遠カメラ(3倍ズーム)

カメラの数自体が3つと4つの違いがあり、機能面においてはGalaxy S23 Ultraのズームが最大100倍に対し、Galaxy S23のズームは最大30倍と明確な差がある。

さらに、メインカメラの画素数も、
・Galaxy S23 Ultraは2億画素
・Galaxy S23は5000万画素
こちらも性能にかなり大きな差がある。


Galaxy S23の背面カメラ


正直、筆者も普段からカメラをよく利用しているため、この2機種を比較すればGalaxy S23 Ultraを選びたくなる気持ちはある。

しかし、ここは、よく考えてみるポイントだ。
それは、
2億画素と100倍ズームを使うシチュエーションが、どれほどあるのだろうか?という点だ。

操作性においても、100倍ズームはまだしも、高画素撮影については「撮影モード」を切り替えないといけないため、よほど必要でないかぎり5000万画素ですら使わない恐れもある。

日常的に撮影する写真で2億画素や100倍ズームが必要かというと、ほとんどの場合で必要がなく、残念ながらオーバースペックということになる。

ただし、100倍ズームは、夜の月を撮影する場合などでは、間違いなく撮影しやすい。
100倍ズームをなめてはいけない。

とはいえ、やはり一般的な利用者で月を撮影する機会が、どれほどあるか?
これにつきる。
購入時は、冷静に考えたほうがいいだろう。

なお、Galaxy S23の背面カメラにおける動画撮影は、
・8K 30fps
・UHD 60fps
・UHD 30fps
・FHD 60fps
・FHD 30fps
・HD 30fps
これらの撮影サイズとフレームレートに対応している。
一般的なミドルレンジやローエンドの安価モデルと比較すると、この動画の撮影サイズとフレームレートもかなり豊富に用意されており、さすがフラッグシップモデルという印象だ。

そのほかの機能面においては大きく異なる点は少ないが、
恐らくもっとも悩みどころになるのが、
Sペンの標準搭載だ。


Galaxy S23 UltraにはSペンが標準で搭載


Galaxy S23 Ultraでは、Sペンを本体に収納でき、取り出した際に自動でメニューの起動などができる。
Sペンでイラストを書いたり、手書きメモを取ったり、ペンでスマートフォンを操作をしたりなど、人によってはSペンの利便性は、かなり大きな差になるかもしれない。


■販売価格
それでは、最後に価格についてみてみよう。
NTTドコモ、au、楽天モバイルの公式オンラインショップにおける価格(金額はすべて税込)は、
●NTTドコモ
・Galaxy S23 SC-51D
136,620円(3,013円/月×23回+67,320円)
●au
・Galaxy S23 SCG19
136,330円(3,350円/月×23回+59,280円)
●楽天モバイル
・Galaxy S23 SM-S911C
147,700円(6,154円/月×24回または3,077円/月×48回)
となっており、概ね14万円〜15万円だ。

続いて、Galaxy S23 Ultraの価格だ。
●NTTドコモ
・Galaxy S23 Ultra SC-52D
256GBモデル:197,670円(4,347円/月×23回+97,680円)
512GBモデル:236,500円(5,174円/月×23回+117,480円)
●au
・Galaxy S23 Ultra SCG20
256GBモデル:197,650円(4,670円/月×23回+90,240円)
512GBモデル:225,120円(5,280円/月×23回+103,680円)
1TBモデル:253,440円(6,000円/月×23回+115,440円)
このようになっている。

256GBモデルで比較すると、Galaxy S23 UltraよりもGalaxy S23の方が、5〜6万円安い価格設定となっている。10万円台前半か後半かの差はかなり大きい。

スペックと設定価格を考慮して、自分の用途に合った機種が選択できるといいだろう。


S-MAX:サムスン電子のスマートフォン「Galaxy A54 5G」の外観チェックや基本操作・カメラ操作を試してみた!Galaxy S23シリーズとの大きさ比較も【ファーストインプレッション】



S−MAX:サムスンのハイエンドスマホ「Galaxy S23 Ultra」の外観チェックや基本操作・カメラ操作を試してみた!【ファーストインプレッション】



S-MAX:サムスン電子「Galaxy S23」 シリーズなど日本市場向け新製品発表会(2023年4月6日)【プレゼン】


【ドコモ】「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」2023年4月20日(木)国内発売決定 | Samsung Japan 公式
【au】「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」2023年4月20日(木)国内発売決定 | Samsung Japan 公式



執筆:S-MAX編集部 2106bpm