アップルが後払い「Apple Pay Later」提供か

Apple Payが後払いサービス(Buy Now Pay Later)の提供を計画しているとブルームバーグが報じました。

報道によると、アップルはゴールドマン・サックスと共同で「Apple Pay Later」なる後払いサービスを開発しています。

サービス内容も報じられており、代金を4分割して2週間ごとに支払う「Apple Pay in 4」であれば無利息での後払いが可能。一方、長期にわたる支払いの場合は利息が発生します。その際の利息やサービスの開始予定時期については現時点では不明としています。

なお、アップルとゴールドマン・サックスは「Apple Card」でも提携していますが、「Apple Pay Later」は「Apple Card」を持っていなくても利用できるといいます。

米国ではアファームやペイパルなど、商品の購入後に、その代金を分割して支払えるサービスが急拡大しており、アップルの参入で競争は激しさを増しそうです。日本でも例えばメルカリが「メルペイスマート払い」として後払いサービスを展開しています。

Source:ブルームバーグ

(更新)初出時、後払いサービスの英語表記に誤りがありました。訂正しお詫び申し上げます。