これなら私でもチャレンジできそう!作り方も超簡単な「松ぼっくりケーキ」がかわいすぎると話題です

写真拡大 (全4枚)

みなさん、今年のバレンタインは何を作るか決めましたか?

自粛生活も重なり、おうちでゆっくりお菓子作りをしようと考えている方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、本物そっくりでかわいいと話題の「松ぼっくりケーキ」をご紹介します!

味も見た目も100点満点 / 「松ぼっくりケーキ



@malon_ver.k / Instagram

こちらが、今インスタグラムで話題になっている「松ぼっくりケーキ」。

見た目は本物の松ぼっくりにそっくりなのに、食べるとおいしいケーキなんです!

一見作るのが難しそうですが、火を使わずとっても簡単にできるのも魅力なんだとか。

作り方はとっても簡単◎



@399ee / Instagram

材料は、「市販のチョコロールケーキ」と「チョココーンフレーク」だけ。

まず、ロールケーキを滑らかになるまでフォークなどで潰し、適量を手に取ったら円柱状に丸めます。丸めたロールケーキに、チョココーンフレークを下から順に刺していけば完成です!

上にいくにつれ、小さめのコーンフレークを選ぶときれいな形に仕上がるのだとか。

おうちカフェにぴったり



@__7112tj / Instagram

思わず写真を撮りたくなるほど、とってもかわいいのでおうちカフェにぴったりですよね。

お好みで粉砂糖を振りかければ、雪が積もったように仕上がるので、よりかわいくなりますよ◎

これなら私でも作れそう♪

今回ご紹介した「松ぼっくりケーキ」はいかがでしたか?

かわいいかつ作り方も簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!