<?php the_title_rss(); ?>

写真拡大 (全2枚)

総合物流輸送企業グループの株式会社ビーイングホールディングス(ビーイングHD)と株式会社オカムラは、オカムラが開発した物流倉庫等での自律移動ロボット「ORV(Okamura Robot Vehicle)」カゴ車搬送タイプの実用化に向けた実証実験を共同で開始し、2021年6月の実運用を目指すことを、2020年12月24日に発表した。なお、同ロボットはNVIDIA Jetson プラットフォームを活用している。

両社は、物流施設内オペレーションのさらなる自動化・省人化により作業人員不足を補い、生産性の向上に貢献すると述べている。

●「ORV(Okamura Robot Vehicle)」とは

「ORV」は、センサーで周囲の環境を把握し、周辺地図の作成と自己位置推定を行うSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)の技術を活用した自律移動ロボットで、人工知能(AI)によりカゴ車を自動認識して取りに行き、目的地まで障害物を避けながら搬送する。牽引ではなく、カゴ車の片側を掴み上げることで、その場旋回など小回りが利く動作が可能だ。一般的なAGVは、床面に軌道となる経路テープやマーキングが必要なため、走行軌道の変更に手間が掛かる、軌道上の障害物を避けて走行できないといった課題があった。さらにカゴ車の移動や搬送は、かなりの重量物であることに加え、数量、回数が多いことから、多くの物流現場で省力化が課題となっていたが、同ロボットは、これらの課題を解消し、走行軌道設定の自由度が高く、カゴ車の変更など大きな追加投資をせずに導入することができる。



(ロボスタ編集部)