八王子8回コールド、東亜学園四球で自滅

完投勝利を果たした横森 拓也(八王子)

 試合後、東亜学園のベテラン・上田滋監督による「ストライクが入らないと勝負にならない」というコメントがこの試合の全てを物語っている。2回表の八王子の2点で、この試合の流れは決した。

 東亜学園の先発は1回戦の日大鶴ヶ丘戦(試合レポート)に続き、背番号10で左腕の松本将大。八王子の安藤徳明監督は、「スライダーがいいと聞いていたので、低めのボールを見極めないと、苦しいと思っていました」と語る。

 しかしながら、この日の松本は、ストライクとボールがかなりはっきりしていた。2回表八王子の攻撃では、6番重松秀、7番佐久本 凪に四球、9番横森 拓也に死球で満塁となり、1番喜多詠士の右前安打でまず1点。2番竹中裕貴にも四球で、押し出し。この回、2点が入った。序盤での2点とはいえ、四死球4での得点で、試合の流れは、完全に八王子に傾いた。

本塁打を放った西谷 浩成(八王子)

 東亜学園は4人の投手を投入したが、八王子は、4回表には1番喜多の二塁打に3番佐々木翼の右前適時打で1点、さらに、5番石井 雄也の死球に6番重松の三塁打で2者生還。6回表には4番西谷 浩成の二塁打などで2点、8回表には、西谷の本塁打に佐久本の三塁打などでさらに2点を追加した。

 投げては左腕・横森が落ち着いた投球で8回を被安打7、奪三振9、失点・自責点1に抑える好投。横森は、1年生の夏から公式戦(試合レポート)で登板しているが、成長の跡が感じられる。八王子の安藤監督は、「コントロールが良くなり、駆け引きができるようになりました」と語る。

 昨年まで八王子には柴田紘佑という好捕手がおり、横森は全てを任せて投げていたが、秋以降は自覚ができて、バッテリーで協力していくという意識が強くなったという。そうした成果もあり、5回裏に好打者・乗松 良多の犠飛などで東亜学園が1点を入れたものの、横森の投球は危なげがなかった。

 八王子はエースの成熟に加え、3番佐々木が2安打、4番西谷が本塁打と二塁打を放ち、5番石井が1安打、3四球で出塁するなど、中心打者が勝利に貢献した。安藤監督は今後について、「大きいものを打とうと思わないで、打ち返す打撃をしないと。どんな投手からでも5点は取らないと苦しい」と語った。次は好投手・小玉 和樹を擁する佼成学園だ。「いい投手みたいですね。1週間、楽しみに練習します」と、次戦に向けて語った。

 一方東亜学園の上田監督は、「1年生でも、野手でも、総動員で、ともかくストライクが入る投手を育てないと」と語った。夏の大会まで3カ月余り。時間はあまりないけれども、ベテラン監督の手腕に注目したい。

(文=大島 裕史)