株主優待券、なんでこんなデザインに? イラストはイメージです(benidama/stock.adobe.com)

写真拡大

アークランズの株主優待券がSNS上で大きな注目を集めている。

【写真】こんなデザインあり!?…驚いた株主優待券はコチラ

「本業がホームセンターで副業がカツ丼屋だと株主優待の世界観が意味不明になるなwwなんだこのデザインはwww」と件の優待券を紹介したのは三味線さん(@f10523)。

同じ面の中に電動ドリルとカツ丼が並ぶという突拍子もないデザインのこの優待券。アークランズと言えば「ホームセンタームサシ」「ビバホーム」などのホームセンターの運営展開で知られるが、グループ全体としては「かつや」などの飲食店も運営しているので間をとってこのようなデザインになってしまったのだろうか。

三味線さんに話を聞いた。

ーーこのデザインについての感想をあらためて。

三味線:ぶっちゃけた言い方をするとデザイナーは大変だなと思いました。ホームセンターとかつ丼を落とし込むというのは現実的に難しいので。

ーー投稿への反響について。

三味線:個人的にアークランズ様というかかつやが好きなのでこれで知名度があがればいいなと思いました。

◇ ◇

今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「笑いました。もうドリルの先端をカツ丼に突っ込んでて欲しかったです。」
「ビバホームとかつやって同じグループだったんだ・・・まさに『男の人ってこういうの好きでしょ』状態。」
「ちょっと前にかつやに行ったら近所のからやまとビバホームを回るスタンプラリーやってました。貰えるのはボックスティッシュでしたが。」
「ホームセンター覗いてそのあとかつ丼食べるとか最高やん!」

など数々の驚きの声が寄せられていた。この優待券をデザインしたデザイナーの卓越したセンスに称賛を送りたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)