まいどなニュース
-
【梅の毒】友達の梅酒づくりをお手伝い→つまみ食いした生の梅で体調不良→欠勤を連絡したら職場のグループLINEが悪夢
職場のドラマを軽妙なタッチで描く漫画でフォロワーを楽しませているTwitterユーザー玖島川のり(@kujimagawa_nori)さん。今回降りかかった悲劇は、…
-
黒い袋に入れられ、高架下に捨てられていた兄弟猫 亡くなった今も保護主の胸に生きる
黒いビニール袋に入れて捨てられた兄弟ちゃたろうくん(享年13歳・オス)とこたろうくん(享年19歳・オス)は、2002年1月14日に保護された。【写真】…
-
「可能性が底知れない!」入れるだけで、スイーツがふわふわに!「すごい」「魚のすり身なのに…」
「全部はんぺんで作った。」【写真】ロールケーキもふんわり仕上がりますフワフワにふくらんだ「ポップオーバー」「ロールケーキ」「パンケーキ」の写…
-
「これを考案した料理人はだれだ!」居酒屋で海原雄山のごとく激高した研究者→至高の豆腐ずしを編み出した
至高の豆腐ずし作りにチャレンジする男性がSNS上で大きな注目を集めている。【写真】これが試行錯誤の末に編み出した真・豆腐ずし民俗学研究者の酒徒…
-
致死率100%「狂犬病」の予防注射は飼い主の義務! 脳神経内科医や整形外科医も接種率低下に警告
毎年4月から6月は「狂犬病予防注射期間」です。室内犬・屋外犬を問わず、年1回の「狂犬病予防注射」の接種は法律で定められた「義務」であり、注射を…
-
焼肉屋の看板犬、土曜夜のピークタイムに店内で堂々と…? 「これはこれであり」「いてくれるだけでみんなが幸せ」
「土曜20:30ピークタイム時の看板犬の様子。解雇レベルの勤務態度」とツイッターに投稿したのは「アロ犬さん ALO」さん(@dog_alo)。そこには、焼肉…
-
現在2階建てに住んでいる半数以上が、次は「平屋に住みたい」…メリットは「移動」や「掃除」が楽そう
日本の一戸建て住宅といえば、「2階建て」が多数を占めていますが、近年では「平屋住宅」の割合が増加しているといいます。そこで、現在一戸建てに住…
-
5人家族で家賃5万2千円…昭和の「団地暮らし」に再脚光 おしゃれな生活、SNSでも人気に
昭和時代に建てられた築年数の古い団地やマンションが再び脚光を浴びています。【写真】ふすまを外して2DK→1LDKに敬遠されそうな「古くて狭い」…
-
大谷翔平は二刀流も身長体重も「鬼滅の刃」のあのキャラとほぼ同じ!「大谷なら嫁3人でも許せる」
WBCで日本の優勝に大きく貢献し、MVPに輝いた大谷翔平選手。二刀流としてメジャーリーグの最前線で活躍し、多くの選手から愛されるその姿は、まるで「…
-
銭湯、まだ開かないの? ケロリン桶を大切そうに抱えるゼニガタアザラシ さつきちゃんが可愛すぎると話題
ケロリン桶を持ったアザラシがSNS上で大きな注目を集めている。【写真】銭湯が開くのを待っている人みたい!件のアザラシについて「ケロリン桶を大切…
-
柴犬「ん?足か…」ドライブでお昼寝、弟犬が顔をふみふみ→二度寝に爆笑 「なにこの光景!」「なんておおらか」この後、どうなった?
「車でおでかけ近場でも吐いていた幼き頃の福丸、今では長距離も余裕のお昼寝もち丸は終始ソワソワでした」【動画】弟犬に顔をふまれても、眠り続…
-
歌姫リアーナが一風堂へ3日連続来店 「帰ってきたよ」4年ぶりに再会した店員との絆 「アイ・ラブ・ユー」が開いた扉
世界的歌姫リアーナ(35)が5月に来日し、ラーメン店「一風堂」六本木店へ3日連続で訪れました。家族らと本場日本の博多ラーメンを味わい、3日目には…
-
「FIREしたい」働く男女の5人に4人が回答 必要だと思う資産の額は…平均1億900万円
経済的な自立を実現させて、仕事を早期にリタイアする「FIRE」への関心が高まっています。そこで、全国の10〜60代以上の働く男女500人(男性271人/女…
-
霊長類最強・吉田沙保里さんが「春麗」に! 次の舞台はストリートファイター「もっと自由に、戦おう!」
カプコンは6月2日に発売する「ストリートファイター6」のWEBCMに“霊長類最強”の呼び声高い、吉田沙保里さんを起用した映像を配信開始しました。【動…
-
共働き夫婦507人に聞いた「1カ月の平均貯金額」は…「5万9105円」 目的は「老後のため」が最多に
株式会社ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)は、全国の20〜60代以上の共働き夫婦507人(女性289人/男性218人)を対象に「共働き夫婦の貯金額や貯金方法」に…
-
「わが子のためなら」カラスから身を守り、前足が折れてもご飯を届ける…母猫の姿に感動 「たくましさと優しさは愛そのもの」
「偉大なる母」【動画】母猫の子猫を思う姿に感動…4つの動画を見るお外で子育てをする母猫の動画がInstagramで話題を集めました。投稿したのは、「Ry…
-
サーフィンの旅からヒント 初代機は2004年 最初の購入者は日本人 GoProヒストリーがアメリカンドリーム!
テレビやYouTubeの撮影現場でよく目にする小さなカメラ・GoPro。アクションカメラとしてよく知られる一方、その頑丈さ、機能性の高さから今では「動画…
-
【中古マンション購入で…しまった!想定外】「シャワーのお湯が途中で水に」「自転車置き場がパンパンで使えない」見落としていた“後悔ポイント”
2023年3月、首都圏で発売される新築マンション1戸当たりの平均価格が1億円を超えたことが話題となりました。資源価格高騰、人手不足からくる工事費の…
-
インバウンド回復で大混雑!JR嵯峨野線に打つ手はあるか 「4扉ロングシート車の投入」「快速の普通化」の可能性は
今年に入り、JR嵯峨野線(京都〜園部)の電車が大混雑に見舞われています。大混雑の要因は京都の観光需要の回復です。沿線には京都屈指の観光地である…
-
【いわゆる…プレミアム〇〇】少し値段が高くても、買いたいと思う食品・飲料の特徴 「安全性が高い」「地域のブランド・銘柄」を超えた1位は
みなさんは、通常より少し価格が高くても買ってもよいと思う食品・飲料といわれたらどのような特徴を思い浮かべますか。全国の男女9859人に調査をした…
-
洗剤のCMといえば誰?…出演俳優の人気ランキング 3位は菅田将暉さん、2位は反町隆史さん
みなさんは、洗剤のCMに出演している俳優といわれたら誰を思い浮かべますか。芸能人・有名人の人気度や将来性について定期調査を行っている株式会社ア…
-
【年収の高い銀行】ランキング 2位は「三井住友トラスト・ホールディングス」の1268万円
日本全国500万社以上の企業情報を網羅した日本最大級の営業データベース『SalesNow DB』を運営する株式会社QuickWork(東京都渋谷区)は、2022年5月〜…
-
どんな味?…ミニストップ、ソフトクリームに“食べられるスプーン”導入 「考えた人天才!」「食べてみたい」
コンビニチェーン「ミニストップ」は6月9日から、看板商品ソフトクリームのスプーンをプラスチックスプーンから、大豆や小麦などで作った「食べるス…
-
「七條橋」と書かれた謎の石柱 京都のどこかの橋の一部?…手がかり求める
「七條橋」と書かれた古い石柱がこのほど、京都市上京区の民家から、下京区七条高倉の住宅に移された。京都市の七条通にかつて架かっていた橋の「親…
-
大好きな人に出会うと…身体を伏せて、尻尾をブンブン!大喜び 先代犬にそっくりな子犬を迎えて
シルキーちゃん(6歳・メス)は、山口県で保護された。母犬は見当たらず、子犬3匹でいたという。生後1カ月くらいだった。その後香川県の団体に引き取…
-
行儀悪い…けど、かわいくて注意できない! 飼い主の食事中も離れたくなくてテーブル上で横になる猫
「最近ご飯食べている時の定位置がここなんだけど、行儀悪いからやめさせた方がいいのかな。すごい悩む」と、ツイッターに画像が投稿されて話題になり…
-
「豚汁の鍋にカエルが」「ご飯が真っ黒焦げ」…キャンプでの失敗は“ご飯関係”が多め!? 失敗談がある人は約3割
日々の暮らしとは離れた空間で非日常を楽しめるのがキャンプの醍醐味ですが、みなさんはキャンプでの失敗談はありますか。全国の男女1261人に「キャン…
-
【つくばエクスプレス沿線】中古マンションが価格上昇している駅 3位「守谷」、2位「八潮」、1位は?
東京都の「秋葉原駅」を起点とし、茨城県の「つくば駅」を最速45分で結ぶ「つくばエクスプレス」。株式会社LIFULL(東京都千代田区)が運営する情報サ…
-
在りし日の「たま駅長」写真集に 和歌山電鉄が写真集発行 動物駅長ブームの火付け役…愛らしい姿を130点を厳選
両備グループ(岡山市北区下石井)の和歌山電鉄(和歌山市)は、「猫駅長」として人気を集めた三毛猫・たまの写真集を発行した。15年に死ぬまで愛ら…
-
アスファルトの上に苗!? 遠ざかる田植え機 「植えちゃいましたね」「うちもやらかしました」…実はこの季節の風物詩
秋田県仙北市の田沢湖地域で、いぶりがっこの製造販売をしながら農業を営む「あすか」さんは先日、夫と田んぼへ向かう途中、ありえない光景を目にし…