言わずと知れたカレーの聖地・神田神保町。本格カレー屋さんが軒を連ねるなかで、牛丼屋のカレーを食べるってさみしいことなんだろうか……いや、きっと気合いの入ったおいしさを楽しめるはずだ。

神田神保町へ訪れても行列のカレー屋さんに並べない、多忙な一日だってあるかもしれない。どうしてもカレーを食べたいときだって「早い・安い・うまい」で好みの味にありつけるべきだ。……ということで、今時牛丼ビッグ3がしのぎを削っている600円台のカレーメニューをあえて神田神保町でテイクアウト。「香り」「辛さ」「色」「肉の味わい」「まとまり」5つの項目でチェックして徹底比較してみた!

牛丼屋さんのカレー食べ比べ!

吉野家 神保町店/すき家 神保町駅前店/松屋 神田小川町店

今回購入したのは「すき家」「吉野家」「松屋」が販売するカレーライス。国内にそれぞれ1,000近くの店舗をかまえる、圧倒的牛丼屋さんチェーンの右腕的商品だ。

カレーライスプロフィール

カレープロフィール

すき家「牛カレー」(690円)

吉野家「肉だく牛黒カレー」(645円)

松家「オリジナルカレギュウ」(680円)

テイクアウトしたのは各店舗のカレー商品のなかで特に王道っぽい600円代の3品。「吉野家」のみお肉の量が少なめの500円代メニュー「牛黒カレー」(537円)も販売されていたのだが、価格面での平等を期すために中間金額の商品を選択した。どちらも牛肉とカレーの組み合わせとなっており、吉野家のみ福神漬けがないというのも特徴のひとつだ。

価格

価格は吉野家の「肉だく牛黒カレー」(645円)が最安で、松屋の「オリジナルカレギュウ」(680円)、すき家の「牛カレー」(690円)とつづいた。3店舗とも牛肉が乗っていないカレーも販売されているが、吉野家が393円、その他2店舗は480円とカレーでは吉野家が最も安い価格設定になっている。

重量

重量は松屋、吉野家すき家の順で多い結果に。金額に合わせてボリュームアップするわけではないようだ。

松屋の総重量は497gでルーが187g、ごはんが215g、お肉が74gで、福神漬けが17g。吉野家の総重量は528gでルーが178g、ごはんが266gでお肉は84gとなっていた。すき家は総重量533gでルーが186g、ごはんが286g、お肉が54gで福神漬けが7gだった。

お肉量トップは吉野家で、ルーがたっぷりなのは松屋。ごはんがいちばん多いのはすき家と、店舗によってストロングポイントは異なる模様。価格と重量のコスパで言うと吉野家が優勢にも感じられるが、福神漬けがないという点は少々気になるところでもある。

テイクアウト容器

左から「すき家」「吉野家」「松屋」

テイクアウト容器はすき家のみカレー専用容器でその他2店舗は牛丼皿とカレールーがカスタムされているような仕様だ。持ち歩き時の安定感という軸で考えると、専用の容器を用意しているすき家の器に惹かれてしまう。



左からすき家吉野家、松屋のカレールー

ルーの色味は写真の通りで、すき家のルーがいちばん鮮やかで吉野家がこっくり深めな印象。そして中間色が松屋といった感じだ。

味わい徹底比較

色味に続いては、気になる味わいをレポート。「香り」「辛さ」「色」「まとまり」など、項目ごとでもチェックしていく。

すき家「牛カレー

「牛カレー」(690円)

商品名 : 「牛カレー 並盛」

エネルギー : 912Kcal

重量 : 533g

 ┗ ルー : 186g

 ┗ ごはん : 286g

 ┗ お肉 : 54g

 ┗ 福神漬け : 7g

「牛カレー」は、20種類以上のスパイスを使用し、玉ねぎやトマトの甘みを溶け込ませたというすき家の定番カレー。サイズ展開もミニ〜メガの4種類が用意されているので、子どもから大食漢まで頼みやすいのも魅力となっている。

艶めくカレールーは華やかなブラウンカラー。なかには溶ける直前の玉ねぎとルーの味わいを高めるひき肉が入っている

「牛丼 並盛」の半分量くらいの牛肉がトッピングされている。お肉は細かくカットされているのか、スプーンでも簡単にすくえるのでカレーとの相性◎だ

ごはんは3品の内、最も食感を感じる、ちょっぴり固めな仕上がりになっている。さらっとしたルーとバランスをとっているのか、ちょうどよい食べ心地を堪能できた。ボリューム感を楽しみつつ、どんどん食べ進められるのが魅力のひとつだ。

ルーは見た目通りのマイルドな味わいで辛い物が苦手な人でも食べやすい。口の中で転がすと、ふわりとスパイスを感じられる瞬間も!

ルーはさらりとした質感でお肉とお米によく絡む。牛肉は柔らかいホロホロ仕上げでひき肉は食感をプラス。玉ねぎのシャキッと感も合わさる食感豊かな味わいだ

すき家カレーはスキー場や屋台で食べるようなどこか馴染み深い、安心感のある仕上がりになっている。多くの人が食べやすい安定感のあるカレーは万人受けしそうだ。

すき家カレー味わいチェック

 香り : ★★☆☆☆

 辛さ : ★★★★☆

 色 : ★★★☆☆

 まとまり : ★★★★☆

吉野家「肉だく牛黒カレー

「肉だく牛黒カレー 並盛」(645円)

商品名 : 「肉だく牛黒カレー 並盛」

エネルギー : 798Kcal

重量 : 528g

 ┗ ルー : 178g

 ┗ お肉 : 84g

 ┗ ごはん : 266g

「肉だく牛黒カレー」は、吉野家の牛肉もたっぷり味わえるカレーメニュー。吉野家カレーはチーズトッピングや牛カルビのせ、ルーのみのプレーンタイプなど、バラエティ豊かなラインナップが特徴だ。サイズは並盛と大盛が用意されている。

3店舗のうちいちばん深い色味をしているのがこちら。野菜や具材は入っておらず、購入時、特に香りが強かったのが印象的だった

ごはんとお肉は牛丼スタイルで提供された。ごはんが見えないくらいたっぷり盛られたお肉と玉ねぎは、3商品イチ肉厚で大き目カットされている

肉は大きく厚みもしっかりしているので食べ応えばっちりだ。ごはんはもちっと仕上げで、とろみあるルーはお米にしみ込まないため絶妙なバランスが計算されている模様。ルーのコク深さや具材のボリューム感、全体のバランスを考えると、3店舗でも特に本格的な味わいに仕上げられている。

ルーはとろみ、色味ともにこっくり濃厚な仕上がりで、味わいについても最もコクを感じられる。赤ワインが入っているのか、柔らかな酸味もふわりと広がっておいしい

お肉と玉ねぎが大きすぎるゆえに、小さめサイズのスプーンではすくいづらさもあるのだが、口いっぱいにカレーを含む幸福感はピカイチだ

存在感の具材と濃厚でコクのあるカレールーは、味わいはもちろんビジュアルからも多店舗と差別化されている印象。洋食屋さんのカレーのような雰囲気を感じられるので、神保町で食べるには吉野家がいちばん"それっぽい"かもしれない……。

吉野家カレー味わいチェック

 香り : ★★★★★

 辛さ : ★★★☆☆

 色 : ★★★★★

 まとまり : ★★★★★

松屋「オリジナルカレギュウ」

「オリジナルカレギュウ 並盛」(680円)

商品名 : 「オリジナルカレギュウ 並盛」

エネルギー : 953Kcal

重量 : 497g

 ┗ ルー : 187g

 ┗ お肉 : 74g

 ┗ ごはん : 215g

 ┗ 福神漬け : 17g

「オリジナルカレギュウ」は、スパイスを効かせて仕上げたという松屋のカレーメニュー。松屋ではチキンカレーやハンバーグカレーなども販売されているので、楽しみ方は豊富なようだ。

すき家吉野家の中間色で仕上げられたのルーは玉ねぎと合わせて煮込んでいる模様。テクスチャーはさらりとしており、色味も溶け込んだ野菜が混ざり合っているようにみえる

お肉は3品でいちばん脂がのっており、細長くカットされた仕上がりが特徴的だ。ジューシーな味わいがカレーに味わいをプラスしてくれるのがおいしいポイント

松屋のカレーで特に印象的なのは「ルー」の仕上がり。スパイスをしっかり感じられるうえ、野菜の甘みも溶け込んでいるのがよく分かる。辛みと甘みのバランスがよく、さらっとした辛みの強いカレーが好きな人にはハマりそうな味わいだ。

野菜の甘みもたっぷりなルーには玉ねぎもごろりと入っている。福神漬けもたっぷり添えられているので、食感・味のバラエティともに飽きがこない仕上がりでうれしい

3品の中でも肉の脂を特に感じる牛肉はカレーとの相性を考えて作られているのかもしれない。ルーの辛みと脂の甘みが混ざりあい、スパイスの刺激が心地よく、バランス感がおいしさの秘訣のよう

辛さでは3商品でトップだが、ルーやお肉、福神漬けの甘み要素とかけ合わさって食べやすく仕上げられている「オリジナルカレギュウ」。味の掛け合わせが好みという人にはぜひおすすめしたい一品だった。

「松屋」カレー味わいチェック

 香り : ★★★★☆

 辛さ : ★★★★★

 色 : ★★★★☆

 まとまり : ★★★★☆

最後に

すき家吉野家、松屋のカレーライス3品を比較してみると、共通点は"牛丼屋さんのカレーだけなんだ"と感じる味の違いを楽しめた。

万人受けする親しみのあるカレーが好きな人には「すき家」がおすすめで、本格的なコク深いルーと肉厚なお肉を味わいたい人は「吉野家」一択。スパイスの刺激と野菜の甘みをバランス良く楽しみたいなら「松屋」を選ぶとよいはずだ。

あくまで筆者の感想ではあるが、好みによって良し悪しが分かれるラインナップとなっている。ぜひ自分にあった品を探して好みの一皿を堪能してみてほしい。

まるいさん まるいさん 武蔵野美術大学卒 web業界 編集/ライターの25歳、カラアゲニスト。 食レポ・イベント取材・インタビュー取材等を行っています。 写真はミラーレスとiPhone 12miniで撮影、noteのイラストは全自作。 趣味は 漫画/アニメ/美術館めぐり/絵描き 等 この著者の記事一覧はこちら