©テレビ朝日

写真拡大 (全2枚)

視聴者から寄せられた投稿メールや、VTRを見たマツコ・デラックスと有吉弘行が感じたこと、疑問に思ったことなどを独自の視点でトークしていく『マツコ&有吉 かりそめ天国』。

4月10日(金)の放送では、「昔好きだったアイスを見つけました」というメールをきっかけに、マツコと有吉が好きだったアイスを回顧する。

©テレビ朝日

バニラアイスのなかにフルーツソースが入ったアイスや、長方形のケーキを模したアイス、舌の色が変色してしまうほどの真っ黒なアイスなど、懐かしいアイスの話題に花を咲かせるマツコ&有吉。

今でもよくアイスを買うというマツコが、お気に入りの商品の数々を列挙する。

◆“気遣い”についてもトーク

また、月見うどん、月見そばの卵をどのタイミングでどう食べているか、というメールについても議論。

「3分の2くらい食べてから卵を割って味変する」という有吉に対し、マツコは「スープを全部飲み干して麺だけにしてから卵を割る」という衝撃の食べ方を披露し、有吉と久保田アナを驚かせる。

さらに話題は、目玉焼きの焼き加減や手軽に家で作れるおかずやおつまみの話へと移行。ふたりのこだわりの食べ方で、スタジオは大盛り上がり。

そして、“気遣い”についてもトーク。「気を使われすぎるのも困るけれど、自分ができないので何も言えない」とマツコが言うと、有吉が「僕も気が利かなすぎてダメだった」とオール巨人の弟子だった時代を振り返る。