鶏ガラ×魚粉×昆布茶で力強くもスッキリ♪青じその清涼感で飲み干せるスープの「大葉醤油素麺」作ろう

写真拡大 (全10枚)

暑い日が続くと食欲が落ち気味になりますが、そんな時はそうめんに限る!特にさっぱりとした味わいのそうめんなら、スルッと喉を通っていきます♪今回はYouTubeの料理系チャンネル『だれウマ【料理研究家】』で見つけた「大葉醤油そうめん」にトライ!鶏ガラスープの素、魚粉、昆布茶などの調味料を冷水に溶かすだけの絶品スープが肝のよう。青じそたっぷり&梅肉を隠し味に使うので、早くも夏バテ気味の体にスーッと入っていきそう♪

【芸能人の夏めし】宮川大輔がどハマりの具沢山そうめん作ろう!普通の2倍量の具で丼ぶり飯気分なの♪


だれウマさんのX(旧Twitter)がこちら!



冷水に調味料を混ぜるだけで、ありえないほどおいしいスープが出来ると紹介している「大葉醤油そうめん」の画像が、だれウマさんのX(旧Twitter)にポストされていました。

具は青じそだけのようなので、とってもシンプルなそうめんですね。でも、スープがたっぷりなので、暑い日も爽やかにいただけそう♪

「大葉醤油そうめん」考案者のだれウマさんは、チャンネル登録者数150万人のYouTubeの料理系チャンネル『だれウマ【料理研究家】』を運営。誰でも簡単に作れる料理から、少し本格的な料理まで幅広く紹介していますよ。

夏はそうめんの出番が増えるので、スープたっぷりのさっぱり系そうめんはぜひとも覚えておきたい!今日のランチにさっそく作ろう。

鶏と魚介のダブル冷製スープで「大葉醤油そうめん」を作ってみた!

かつお粉を使用するとすっきりとした味わいに、さば節や煮干しを粉末状にした削り粉を加えると、力強い味わいになりますよ。魚粉はお好みのものをご用意くださいね。



【材料】(1人分)
そうめん…100g
青じそ…5~10枚 ※今回は5枚使用
梅干し…1個 
冷水…350ml
しょうゆ…大さじ1
砂糖…小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)…大さじ1/2
かつお粉または削り粉…大さじ1/2
昆布茶…小さじ1/2
うま味調味料…お好みで4振り
ゴマ油…大さじ1/2
粗びき黒こしょう…適量
かつお節…お好みで適量

1. 青じそをみじん切りに、梅干しの種を取って叩きます。



梅干しを加えるとスープに程よい酸味と爽やかな香りが付き、後味がさっぱりとしたスープに仕上がりますよ。

2. 器に冷水、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、かつお粉または削り粉、昆布茶、お好みでうま味調味料、青じそ、梅干し、ゴマ油を入れて、よく混ぜます。



鶏ガラスープの素、魚粉、昆布茶を加えるのがポイント。鶏と魚介の旨味が効いたラーメン風の奥深いスープを、簡単に作れますよ。



魚粉は混ぜても溶けませんが、そうめんを入れて食べると絡むので、問題ないとのこと。鶏ガラスープの素と砂糖が溶けるように、しっかりと混ぜました。

3. スープを冷蔵庫で冷やします。



そうめんが茹で上がるまで、冷蔵庫で冷やしておきました。冷水を使うと、短時間冷蔵庫に入れるだけでも、冷たいスープになりますよ。

4. そうめんを袋の記載時間通りに茹で、流水でぬめりを取り、氷水に浸けてキンキンに冷やします。



今回使ったそうめんは2分茹でると書かれていたので、2分茹で、1分ほど氷水に浸して、しっかり冷やしました。

水気をしっかりと切って、3の冷やしたスープに加えます。粗びき黒こしょうを振って、お好みでかつお節を乗せたら完成です。



魚介の旨味が広がるすっきりスープ♪青じその清涼感でゴクゴク飲める!



だれウマさん考案の「大葉醤油そうめん」が、完成しました♪鶏と魚介のダブルの旨味にこだわったラーメン風のスープですが、冷水に調味料を混ぜるだけだったので、とっても簡単に作れました。

具はシンプルですが、冷たいスープがたっぷりなので、暑い日にツルッ&ゴクッといただけそう♪



そうめんをお箸でひと掴みすると、みじん切りにした青じそ、かつお節、少量の梅肉が麺に絡んでいます。口に入れると、あっさり!そして、青じその清涼感が広がります。

スープはクセがなく、さっぱり♪かつお節の風味と削り粉に含まれる魚の旨味が広がります。そして、ほのかにゴマ油の風味を感じ、コクもほんのり。かつお節の風味が強くて鶏ガラスープの味わいはあまりわかりませんが、おいしさに貢献しているのは間違いないでしょう。

今回は、はちみつ梅干しを使ったからか、梅干しの酸味はそれほど感じず。甘めの梅干しなら、3個くらい入れてもよさそうに感じました。梅干しをお好みで増やせば、爽やかな酸味と塩味が付いて、おいしくなると思います。

あっさりおいしいスープ系そうめんは夏にぴったりの味わい♪



YouTubeの料理系チャンネル『だれウマ【料理研究家】』で見つけた「大葉醤油そうめん」は、市販の調味料を冷水に溶かして作るおいしいスープと、夏らしい清涼感を生み出す青じそと梅干しを使うのがポイントでした。

冷水を使うことでスープがキリッと冷たく、さらにそうめんも氷水でしっかりと締めることで、あっという間に冷たいスープがたっぷりのあっさり系そうめんを作れました。

夏は冷たいそうめんが欠かせませんが、冷たくておいしいスープがたっぷりの「大葉醤油そうめん」は、暑い日にぴったりな一品です。

とても簡単に、手早くおいしく作れるそうめんレシピなので、ぜひお試しを。だれウマさんが「一生作り続ける旨さ」と表現したのも納得のおいしさでしたよ。筆者もこの夏、何回も作ろうと思います♪