2024年6月11日2時から、Appleが年次開発者会議「WWDC24」の基調講演を開催しました。基調講演ではvisionOS 2、iOS 18、watchOS 11、iPadOS 18、macOS Sequoia、tvOS 18といった最新OSに加えて、AppleのパーソナルAI「Apple Intelligence」が発表されています。

Appleのイベント - Apple(日本)

https://www.apple.com/jp/apple-events/

WWDC 2024 - June 10 | Apple - YouTube

基調講演がスタート。Appleの幹部が勢ぞろいしたコミカルなムービーが流れます。







Apple Parkの屋根に降り立ったティム・クックCEOが最新OSについてお届けしてくれます。



・2024年06月11日 02時10分

「visionOS 2」が登場、Apple Vision Proの空間コンピューティングを進化させる最新OS - GIGAZINE



・2024年06月11日 02時19分

「iOS 18」が登場、アプリアイコンを自由に配置したり好みのカラーにカスタマイズしたりが可能なより自由度の高いOSに - GIGAZINE



・2024年06月11日 02時41分

「watchOS 11」が登場、手首で手軽に音声認識&翻訳できる機能など - GIGAZINE



・2024年06月11日 02時46分

「iPadOS 18」が登場、史上最強のiPadに合わせてOSも大胆に進化 - GIGAZINE



・2024年06月11日 02時56分

「macOS Sequoia」が発表、MacでiPhone画面のミラーリングなど高度な連携機能で魔法のような体験が可能に - GIGAZINE



・2024年06月11日 03時08分

Appleが新たなパーソナルAIの「Apple Intelligence」を発表、OpenAIとの提携でSiriがChatGPTをサポート - GIGAZINE



・2024年06月11日 05時03分

首を振るだけで「はい」「いいえ」を伝えられるAirPodsの新機能やtvOS 18のアップデートなどAppleの「Audio&Home」まとめ - GIGAZINE



◆フォーラム開設中

本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "WWDC2024の発表は期待以上?期待通り?期待を下回った?" | GIGAZINE(ギガジン)

https://discord.com/channels/1037961069903216680/1250010857371336734