003_ママ(単体)__Ponko

写真拡大

起きた瞬間から寝る直前までスマホが手放せないという方は多いのでは? 目覚まし時計、スケジュール管理、連絡ツール、調べもの、ネットショップ。スマホ1台があれば、生活の中で必要なものが揃ってしまいますもんね。でも、こんなに便利なスマホを当たり前に持つようになったのはこの10数年のこと。携帯電話にいたっては20年以上前から存在しています。若い世代にとっては、便利な携帯やスマホがなかった時代の生活ってどのくらい不便だったのだろうと思いませんか?

携帯電話もない時代がどんな様子だったのか、実際にその時代を過ごした人たちが懐かしく語ってくれました。

スマホがなければないで、なんとかなっていた

今の便利な状態を知っていると、スマホがない状態を想像するのは難しいかもしれません。しかしそもそも便利なものがない時代は、それが当たり前の生活がちゃんと回っていました。

『ないのが当たり前だから不便は感じない。携帯がある時代に持ってなければ不便を感じるだろうけど』


『あれば便利なだけで、なければないで普通だった』


『ない時代はそういうもんだと思って生活していたから不便だと思ったことはなかったよ』


『別になくて当たり前だったから、不便とは感じたことがない。携帯が出はじめた頃は逆に持つことに抵抗があったくらい』


『ないならないで何とかなるけど一度手に入れると元に戻すのは大変だよね』


スマホ・携帯電話がなかった時代に不便だったこと

すぐに連絡が取れる今とは違って、待ち合わせしていても会えないことがありました。

『待ち合わせとか不便だった』


『家の電話しかないから気軽にかけられなかった』


『公衆電話をよく使ったなぁ』


『約束したら、約束の場所と時間にはきっちり行くとか、主要な電話番号は暗記とかが当たり前だったよね』


『高校時代はポケベルで彼氏と連絡をとっていた』


何事も「便利だから良い」ばかりではない

便利になったことで、逆に不便さを感じることってありますよね。情報過多になりすぎてしまう今、なかった時代を懐かしく感じることも……。

『四六時中、インスタやSNSで他人や友人の生活が見えてしまうなんて、見なきゃいいじゃんと言っても見てしまう』


SNSのイジメがないからよかったよ』


『ちょっと時間あったらスマホぽちぽち……とかやらないから、時間の使い方に余裕があった気がする』


『便利になっていいとは思うけど、子どもにSNSの使い方をしっかり学ばせないといけないってヒヤヒヤしてる』


『もし小中高と今みたいなSNSがあったら、悩みが増えていたかもなぁ』


スマホがない時代を知らない人たちからしたら、今の生活からスマホが消えるなんて想像できないですよね。なかった時代を知っている世代ですら、1日全くスマホを触らないなんてできないくらい生活に浸透していますよね。もちろん、あったら便利なものではありますが、使う上でよくない面に向き合うと、子育てをしている立場から考えることもたくさんあります。便利なものも、正しい使い方を常に意識していきたいものです。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・Ponko