penGodzilla190621-2.jpg

写真拡大 (全7枚)

<現在、ハリウッド版ゴジラの最新作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が公開されているゴジラだが、1954年に誕生して以来、ゴジラは常にそのスタイルを変化させ続けてきた。時代により移り変わる、その面構えの秘密とは?>

1期:恐怖の怪獣から対決の時代、そしてファミリー路線へ。

最初の着ぐるみは粘土状のゴムを窯で焼いて制作し、口も可動しないものだったが、"勢い"というものは時に奇跡を起こす。製作期間がタイトだった『ゴジラ』は高い撮影技術も相まって、生物を凌駕するが、きわめて生物的な「怪獣」を世界で初めて映像化した。

ゴジラの逆襲』。上顎の歯が外に向かって反っており、歯並びも悪い。全体に細身で、野獣という印象が強い。 © 1955 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『キングコング対ゴジラ』。7年ぶりのゴジラの面構えは、トカゲ的。映画の性格からか、「暴れん坊」の雰囲気だ。 © 1962 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ゴジラの逆襲』で再び制作された着ぐるみはラテックス製で口も可動、アンギラスを倒すさまは圧巻。『キングコング対ゴジラ』のゴジラは下半身が太いがこれはキングコングのスタイルと対照的にするための処置。

『モスラ対ゴジラ』。対決路線に対応し、「悪役」の立ち位置。前作よりの三白眼に磨きがかかり、スゴ味がある。 © 1964 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『地球最大の決戦』。初期の作品は手踊り人形、ギニョールの出番が多い。意外にこういった人形が、表情豊かだ。 © 1964 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『モスラ対ゴジラ』でゴジラの顔を統一しようということになり、頭部の石膏型がつくられ、以降着ぐるみが制作された。『怪獣大戦争』『ゴジラの息子』『怪獣総進撃』では同じ石膏型を使用。だがその顔つきは制作時の事情で変わっており、60年代後半のゴジラはファミリー映画の担い手へと立ち位置を変えた。

『怪獣大戦争』。顔がゴツゴツした印象になり、瞳中央に黄色の点がつけられたため、目線がはっきりしている。 © 1965 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ゴジラの息子』。ミニラとの対比で大きくつくられており、頭部が盛り上がる。柔和なイメージとなる。 © 1967 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『怪獣総進撃』。怪獣王、ヒーローとしての属性が付加され、額も急勾配にされて精悍な表情のゴジラになった。 © 1968 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.