レーザーと音楽の参加型イルミネーション roomsが初プロデュース

写真拡大

 アッシュ・ペー・フランスの合同展示会「ルームス」がプロデュースする初のイルミネーションが、12月7日からルミネ立川に点灯する。レーザーと音楽が飛び交うインタラクティブなイルミネーションで、ライティングアーティストにはYAMACHANG、ビジュアルアーティストにはカワニシタカヒを起用した。

レーザーと音楽の参加型イルミネーションの画像を拡大

 ビジュアルや会場の空間デザインなど総合的なディレクションを行ってきた「rooms」が手がける初めてのクリスマスイルミネーションは、子供から大人まで楽しめるインタラクティブな仕掛けを用意する。ライティングを手がけるYAMACHANGは、レーザーやLEDなど新旧様々な機材で光を操り世界観を拡張させ、日本各地のイベントやパーティー、ライブなどで活躍しているアーティスト。カワニシタカヒは、抽象画ともノイズともアブストラクトとも異なる表現でジャンルを問わず活動している画家で、「rooms25」ではメインビジュアルを手掛けている。アートと最新技術を掛けあわせ、ルミネ立川の屋上スカイガーデン コトリエを幻想的な世界観に包むという。


【特集】2013年度版おすすめクリスマスイルミネーション29選
 http://www.fashionsnap.com/inside/illumination-tokyo2013/

■クリスマスレーザーイルミネーションproduced by rooms
 期間:2013年12月7日(土)〜12月25日(水)
 場所:ルミネ立川 屋上スカイガーデン コトリエ
 時間:17:30〜20:30 ※雨天中止