斎藤元彦氏は「劇場型」と「SNS」の組み合わせが勝因 白鳥浩氏が兵庫県知事選分析
斎藤元彦前知事(47)の失職による兵庫県知事選が17日に投開票され、斎藤氏が再選を確実にした。元尼崎市長・稲村和美氏(52)ら他の無所属候補6人を退けた。自身のパワハラ疑惑などを挙げた告発文書問題への責任や知事としての資質を問われ、県議会で満場一致の不信任決議を受けて自動失職したが、出直し宣言を県民は受け入れた形。斎藤氏は「謙虚な気持ちをもっと胸に刻んで、歩みを止めず、県政を進めたい。これからが勝負」と涙もためて頭を下げ感謝した。
白鳥浩法政大学大学院教授(現代政治分析)「斎藤氏は『斎藤か否か』と有権者に迫る劇場型選挙と、SNSや動画配信を駆使したインターネット選挙の手法を組み合わせたことが勝因となった。一方で稲村氏側は、既存組織に頼る従来の選挙戦を展開したが支持は伸びなかった。ネット選挙の戦術は、都知事選で善戦した石丸伸二氏や衆院選での国民民主党の躍進でも効果がみられ、新しい選挙活動の在り方が示されたといえる」