通信アプリ「LINE」のロゴ(2019年7月24日撮影、資料写真)。(c)Martin BUREAU / AFP

写真拡大

【AFP=時事】通信アプリ大手LINE(ライン)の個人情報が流出した問題をめぐり、運営元のLINEヤフー(LY Corp)の中間持ち株会社の株式売却を韓国IT大手ネイバー(Naver)が迫られているとの報道を受け、韓国外務省は29日、同国企業への差別的措置に異議を唱える方針を日本政府に表明したとAFPに明らかにした。

 日本では、ネイバーとソフトバンク(SoftBank)がLINEヤフーの中間持ち株会社、Aホールディングス(A Holdings)の株式を50%ずつ保有している。

 日本のメディアは先週、総務省LINEヤフーに対する行政指導の中で、ネイバーとの資本関係を見直すよう求めたと報道。共同通信は、ソフトバンクがネイバーからAホールディングスの株式を買い取る交渉を進めていると伝えた。

 報道を受け、韓国外務省はAFPに対し、「韓国企業に対する差別的措置は断じて許されないとの立場を堅持する」と表明し、「必要に応じて」ネイバー側と協議する考えを示した。

 ネイバーが13年前に開発したLINEは現在、世界で9500万人以上のユーザーを抱えており、台湾や東南アジアでも人気がある。昨年日本で50万件以上の個人情報が流出し、総務省が行政指導を行った。

【翻訳編集】AFPBB News

■関連記事
米下院、TikTok禁止法案可決 1年以内に売却を
中国電子商取引Temu、個人情報利用の「誤解」でキャンペーン中止
マスク氏、偽情報と言論の自由めぐりブラジル最高裁判事と対立