獣神サンダー・ライガー氏が悩めるプロレス初心者へ「応援の仕方」を伝授
この記事はYouTubeチャンネル『獣神サンダー・ライガーチャンネル-Jyushin thunder Liger CHANNEL-』の動画から、ライブドア社の自動書き起こしツールによって生成されています。
元動画:【観戦初心者の諸君へ】会場での声出し応援の仕方が分からないだって?そんなの自由だ!(2023/02/08 公開)
ライガーチャンネル!
よいしょよいしょ、どっこいしょ! よいしょ、よいしょ、よいしょ。ウキウキ、ウキウキ。ライガーよん♪ なんでこんなに俺がウキウキしてるか知ってるかい?
ーー知りません。
だよな(笑)。
ーー全然分かんないです(笑)。
知らないよね。あの、去年の話になるけども。唐津、佐賀県の会場で試合して、僕も解説で行ったんですけど、声出しOKだった!
ーーついに!
マスクはしてましたけども
ーーついに、もういいんですね、じゃあ。
声出しはOKだった…。
ーーええっ!
もう! その時の会場の雰囲気のいいこといいこと! もう、素晴らしい! 一体になりましたね!会場と選手とお客様が。久しぶりの感触でした。
今、徐々にそういう声出しがOKな会場も増えてます。やっぱり、昔からのファンっていうのは声を出せるようになった。好きなこと言ってる「わぁー!」って。
でも、そこで「きょとん」としてるファンの人も解説で見ているといらっしゃるんですよ。「あれ?なんでだろう? 面白くないのかな?」そうじゃないらしいですよね。
あの人たちっていうのは、ここ2〜3年でプロレスを観るようになった。もしくは、プロレスのファンになったっていうことで「どうやって声を出せばいいんですか?」「どう応援すればいいんですか?」って、分からないんだって。
ーーたしかに、難しいかもしれないですよ?
難しいか?
ーーなんか、みんな喋ってない時にどう声を出せばいいのって、きっかけになっちゃったら嫌だなと自分が「わっ!」って言った時に…
あぁ…。
僕もファンの頃、そんなに会場で声を出すタイプのファンじゃなかったんですよ、黙ってじーっと観てる。「あぁ、凄いなぁ」って感動はしてるんですよ。
だけど、8.26の日本武道館大会オールスター戦を観に行った時に、メインで馬場&猪木組vsブッチャー&タイガー・ジェット・シンっていうカードを見たんですけれども、その時に初めて声を出した。
ブッチャーさんと馬場さんの後にリングの中に入って行ったんですよ。「馬場とブッチャーは、もう見飽きてんだよ!」って言って、「猪木とブッチャーやれ!」とか「馬場とジェット・シンやれ!」とか言って、声を出したわけですよ。まぁ!その後の気持ちのいいこと!
ーーははは(笑)。
スカーッ!とした感じ。「うわぁー!おもしれー!」って。今までも面白かったんだよ。だけど、声はあんま出さずにじっと「おぉ、すげぇ。」ってこういう感じだったんですよ。その時は声を張り上げました。もう…気持ち良くて。
ーーじゃあ、声出した方がいいですね! お客さん、どうせ行ったなら
だって、その3年前ぐらいからダメになって、その前は声出してたんだもん。好きなこと言ってたんだもん(笑)。
ーー何かヤジとかもあるし、ブーイングもあるし。
もちろん! もちろん! ちょっと悪いことしたら、みんな会場が一斉に「Booooo!」ってやる。それが、なんか当たり前みたいになってるけど、本来はそんなものいらないんだと。好きなことを言っときゃいいのよ。
自分が、例えばこの選手好きよと。みんなはこの選手が好きだけど、私はこの選手が好きなのよと。この選手がみんな好きな選手をやっちゃってる時はいいんだよ!「いけいけ! ぶっ○せ!」で。他のファンの事なんか考えなくていいよ。
ーーたしかに、でも気にしちゃうよね?
何で気にするの?応援してる選手を応援すりゃいいだけの話やん!? 別に応援していない選手の事をヤジってもいいんだよ?
ーーじゃあ、それもう推奨して下さい。ライガーさん、ファンの方に
して下さい。
ーーははは(笑)。自由に言いたい事を言えと
自由に。ただね、みんながシラけるような茶々入れるような事とか、そういうのは止めてもらいたい。それは、普通に楽しんで観てる人もシラけさせる。
だけど、好きな選手は好きなように。応援の仕方なんてない。何、仕方って? 好きな選手だったら「○○頑張れー!」とか。
一番覚えてるのは、日本武道館で全日本プロレスをカミさんと観に行ったのよ。タッグマッチで馬場さんが出て来られて。最初、馬場さんはコーナーにスタンバイしてた。そしたら、ファンが「馬場! そこに立つと見えねぇぞ!」って言って(笑)。
ーーははは(笑)。
もう。会場、ドッカーン!! 俺もゲラゲラ腹抱えて笑った。そういうヤジはいいと思う。
ーーそれ、狙ってないですもんね!
狙ってない!
ーー見えなかったんですよね!(笑)
「そこに立つと馬場見えねぇぞ、コラァ!」(笑)。あのヤジは俺、今でも記憶に残ってる。カミさんもゲラゲラ笑ったし(笑)。そういう、ウケ狙いじゃないんだけど楽しませられる。空気が良くなるようなそういうヤジってのは、僕は大歓迎です。
嫌いなものは嫌いなんだから、嫌いな人の声援まで「あぁ!よくやった!」って言う必要はないんだもん。「ふざけんな、テメェ!」でいいんだもん。だって、ファンクスvsブッチャー&シーク組の応援なんて「ブッチャー、シーク○ね!」って言うんだもん。「○ねー!」って(笑)。
ーーひっでぇ!(笑)
「○ね!」って言う声援でもヤジだよね、それは。
ーーはい
だけど、ファンクスを応援している人から見れば「そうだ!そうだ! ブッチャー○ね!」「シーク○ね!テメェ!」って、それがまたひとつになるのさ。
ーー自由でいいんですね?
自由でいいのさ。ただ、一時期ちょっとすごくマナーが悪いファンがいて、トイレットペーパーを持ってきて投げたり、ウケ狙いでどうでもいい関係ない事を言ってシラけさすとか。そういうのは「もういい大人なんだからさ、止めようよ」って思う。
あとは、ストレス発散って言うのがあるんだから、プロレスには。今、プロレスを観て声援できないのが2〜3年続いて、プロレスを観に来てのにストレスが溜まるっていうパターンが多々あったのよ。
それは、プロレスは好きな事を言って、ストレス発散して、試合が終わったら「面白かったね。ナムル食って帰るや」「ナムルでも食って帰るか」って言って。
子供連れだったら「ラーメンでも食べようか?」「うん。お父ちゃん、お腹すいたよ。ラーメン食べようよ」「今日のこれ凄かったね」「そうだったなー!」。それでいいだよ!「こういう声援していい?お父ちゃん?」「こういう声援したらシラけるかな?」そんな事言わなくていい。
子供の声は特に高いから、通るから。ああいう子供とか女の人とかね、声援くれたら凄い嬉しい! 本当に「あっ、もうダメだ。ギブアップだな…」って思った時に「がんばれ!」って言って、ふと見た時にロープが目の前にあったら、何とか掴もうと努力するもん。
持ってるもの以上のもの出せるもん。んで、一体感になる。ファンとお客さんが。絶対大事!声援って。
ーーじゃあ、みんなに声出してもらって、自由に!
まぁ、あの声を出してもいい会場と悪い会場がまだあるので、それは試合前とかにリングアナの方から連絡があると思います。
「声出しは大丈夫です。ただ、マスクを着用して声出しして下さい」とか「今日は声出しは、まだちょっとこの会場では許可下りてません」だったら、声を出さないでおく。そこはちゃんと、まあルールだよね。社会人として。
で、(声を)出せたらもういいのよ。腹いっぱい「うわぁー!」って叫んで、「腹空いた! でも、面白かったなぁ!」って言ったら、帰りにラーメン食って帰ってさ「面白かったね! また観に来たいね!」って言って「また来ような!」って。親子でそういう話も出来るじゃん?
それが僕、プロレスだと思うのよ。だからさ「どういう風に応援していいか」「何を言っていいか分かりません」何を言ってもいいの、他の人の迷惑にならなければ。好きな事を言ってりゃ、それに賛同してくれる人・同情してくれる人が絶対出てくるから。そうしたら、一緒になって「うおーっ!!」ってやりゃいいのさ。
ーー分かってくれたと思いますよ、見てるファンは
はい! 今まで声を出すのはダメだったんで、もう3年ぐらいずっと声を出さないで観てますという人は、いきなり「OKです。声を出してくださいよ」って言っても出しにくいと思います。それは分かります! 分かるけどね、僕がその中学の時に観に行ったオールスター戦、声を出してすごく気持ちよかった。それは皆さんにも味わってもらいたい。恥ずかしがらないでいいよ。大きな声で「○ねー!」とか「いけー!」とか。
うちのカミさんなんて会場入ったらよく言ってるよ? ディック・スレーター選手っていう選手には、僕にね「ねぇねぇ、ディッキーの応援していい?」「ディッキーの応援して、声出していい?」って言うから「好きにしなさい」って言ったら「ディッキー♡」って言って、みんなズッコケたっていうのがありました…。
ーーははは(笑)。
いいんです! 好きな選手を好きなように応援して下さい。
そして、ストレスを発散して、ご飯を食べて帰って、その日はゆっくり寝て。また次の日から頑張ってもらえればと思いますので、声を出していい会場でのプロレス観戦。思いっきり楽しんで下さい! よろしくお願いいたします!
>動画
元動画:【観戦初心者の諸君へ】会場での声出し応援の仕方が分からないだって?そんなの自由だ!(2023/02/08 公開)
ついに、2022年に行われた佐賀県の会場で声出しOK
ライガーチャンネル!
よいしょよいしょ、どっこいしょ! よいしょ、よいしょ、よいしょ。ウキウキ、ウキウキ。ライガーよん♪ なんでこんなに俺がウキウキしてるか知ってるかい?
だよな(笑)。
ーー全然分かんないです(笑)。
知らないよね。あの、去年の話になるけども。唐津、佐賀県の会場で試合して、僕も解説で行ったんですけど、声出しOKだった!
ーーついに!
マスクはしてましたけども
ーーついに、もういいんですね、じゃあ。
声出しはOKだった…。
ーーええっ!
もう! その時の会場の雰囲気のいいこといいこと! もう、素晴らしい! 一体になりましたね!会場と選手とお客様が。久しぶりの感触でした。
今、徐々にそういう声出しがOKな会場も増えてます。やっぱり、昔からのファンっていうのは声を出せるようになった。好きなこと言ってる「わぁー!」って。
でも、そこで「きょとん」としてるファンの人も解説で見ているといらっしゃるんですよ。「あれ?なんでだろう? 面白くないのかな?」そうじゃないらしいですよね。
あの人たちっていうのは、ここ2〜3年でプロレスを観るようになった。もしくは、プロレスのファンになったっていうことで「どうやって声を出せばいいんですか?」「どう応援すればいいんですか?」って、分からないんだって。
ーーたしかに、難しいかもしれないですよ?
難しいか?
ーーなんか、みんな喋ってない時にどう声を出せばいいのって、きっかけになっちゃったら嫌だなと自分が「わっ!」って言った時に…
あぁ…。
悩めるプロレス初心者へ「応援の仕方」教えます
僕もファンの頃、そんなに会場で声を出すタイプのファンじゃなかったんですよ、黙ってじーっと観てる。「あぁ、凄いなぁ」って感動はしてるんですよ。
だけど、8.26の日本武道館大会オールスター戦を観に行った時に、メインで馬場&猪木組vsブッチャー&タイガー・ジェット・シンっていうカードを見たんですけれども、その時に初めて声を出した。
ブッチャーさんと馬場さんの後にリングの中に入って行ったんですよ。「馬場とブッチャーは、もう見飽きてんだよ!」って言って、「猪木とブッチャーやれ!」とか「馬場とジェット・シンやれ!」とか言って、声を出したわけですよ。まぁ!その後の気持ちのいいこと!
ーーははは(笑)。
スカーッ!とした感じ。「うわぁー!おもしれー!」って。今までも面白かったんだよ。だけど、声はあんま出さずにじっと「おぉ、すげぇ。」ってこういう感じだったんですよ。その時は声を張り上げました。もう…気持ち良くて。
ーーじゃあ、声出した方がいいですね! お客さん、どうせ行ったなら
だって、その3年前ぐらいからダメになって、その前は声出してたんだもん。好きなこと言ってたんだもん(笑)。
ーー何かヤジとかもあるし、ブーイングもあるし。
もちろん! もちろん! ちょっと悪いことしたら、みんな会場が一斉に「Booooo!」ってやる。それが、なんか当たり前みたいになってるけど、本来はそんなものいらないんだと。好きなことを言っときゃいいのよ。
応援の仕方 その①:何も考えずに"好きなこと"を言え!
自分が、例えばこの選手好きよと。みんなはこの選手が好きだけど、私はこの選手が好きなのよと。この選手がみんな好きな選手をやっちゃってる時はいいんだよ!「いけいけ! ぶっ○せ!」で。他のファンの事なんか考えなくていいよ。
ーーたしかに、でも気にしちゃうよね?
何で気にするの?応援してる選手を応援すりゃいいだけの話やん!? 別に応援していない選手の事をヤジってもいいんだよ?
ーーじゃあ、それもう推奨して下さい。ライガーさん、ファンの方に
して下さい。
みんながシラけるような事とか言うのは、止めてもらいたい
ーーははは(笑)。自由に言いたい事を言えと
自由に。ただね、みんながシラけるような茶々入れるような事とか、そういうのは止めてもらいたい。それは、普通に楽しんで観てる人もシラけさせる。
だけど、好きな選手は好きなように。応援の仕方なんてない。何、仕方って? 好きな選手だったら「○○頑張れー!」とか。
一番覚えてるのは、日本武道館で全日本プロレスをカミさんと観に行ったのよ。タッグマッチで馬場さんが出て来られて。最初、馬場さんはコーナーにスタンバイしてた。そしたら、ファンが「馬場! そこに立つと見えねぇぞ!」って言って(笑)。
ーーははは(笑)。
もう。会場、ドッカーン!! 俺もゲラゲラ腹抱えて笑った。そういうヤジはいいと思う。
ーーそれ、狙ってないですもんね!
狙ってない!
楽しませられる、空気がよくなるようなヤジは大歓迎
ーー見えなかったんですよね!(笑)
「そこに立つと馬場見えねぇぞ、コラァ!」(笑)。あのヤジは俺、今でも記憶に残ってる。カミさんもゲラゲラ笑ったし(笑)。そういう、ウケ狙いじゃないんだけど楽しませられる。空気が良くなるようなそういうヤジってのは、僕は大歓迎です。
嫌いなものは嫌いなんだから、嫌いな人の声援まで「あぁ!よくやった!」って言う必要はないんだもん。「ふざけんな、テメェ!」でいいんだもん。だって、ファンクスvsブッチャー&シーク組の応援なんて「ブッチャー、シーク○ね!」って言うんだもん。「○ねー!」って(笑)。
ーーひっでぇ!(笑)
「○ね!」って言う声援でもヤジだよね、それは。
ーーはい
だけど、ファンクスを応援している人から見れば「そうだ!そうだ! ブッチャー○ね!」「シーク○ね!テメェ!」って、それがまたひとつになるのさ。
ーー自由でいいんですね?
自由でいいのさ。ただ、一時期ちょっとすごくマナーが悪いファンがいて、トイレットペーパーを持ってきて投げたり、ウケ狙いでどうでもいい関係ない事を言ってシラけさすとか。そういうのは「もういい大人なんだからさ、止めようよ」って思う。
あとは、ストレス発散って言うのがあるんだから、プロレスには。今、プロレスを観て声援できないのが2〜3年続いて、プロレスを観に来てのにストレスが溜まるっていうパターンが多々あったのよ。
それは、プロレスは好きな事を言って、ストレス発散して、試合が終わったら「面白かったね。ナムル食って帰るや」「ナムルでも食って帰るか」って言って。
子供連れだったら「ラーメンでも食べようか?」「うん。お父ちゃん、お腹すいたよ。ラーメン食べようよ」「今日のこれ凄かったね」「そうだったなー!」。それでいいだよ!「こういう声援していい?お父ちゃん?」「こういう声援したらシラけるかな?」そんな事言わなくていい。
子供の声は特に高いから、通るから。ああいう子供とか女の人とかね、声援くれたら凄い嬉しい! 本当に「あっ、もうダメだ。ギブアップだな…」って思った時に「がんばれ!」って言って、ふと見た時にロープが目の前にあったら、何とか掴もうと努力するもん。
持ってるもの以上のもの出せるもん。んで、一体感になる。ファンとお客さんが。絶対大事!声援って。
応援の仕方 その②:"リングアナの説明"をしっかり聞こう!
ーーじゃあ、みんなに声出してもらって、自由に!
まぁ、あの声を出してもいい会場と悪い会場がまだあるので、それは試合前とかにリングアナの方から連絡があると思います。
「声出しは大丈夫です。ただ、マスクを着用して声出しして下さい」とか「今日は声出しは、まだちょっとこの会場では許可下りてません」だったら、声を出さないでおく。そこはちゃんと、まあルールだよね。社会人として。
で、(声を)出せたらもういいのよ。腹いっぱい「うわぁー!」って叫んで、「腹空いた! でも、面白かったなぁ!」って言ったら、帰りにラーメン食って帰ってさ「面白かったね! また観に来たいね!」って言って「また来ような!」って。親子でそういう話も出来るじゃん?
それが僕、プロレスだと思うのよ。だからさ「どういう風に応援していいか」「何を言っていいか分かりません」何を言ってもいいの、他の人の迷惑にならなければ。好きな事を言ってりゃ、それに賛同してくれる人・同情してくれる人が絶対出てくるから。そうしたら、一緒になって「うおーっ!!」ってやりゃいいのさ。
声を出す気持ちよさを、皆さんにも味わってもらいたい
ーー分かってくれたと思いますよ、見てるファンは
はい! 今まで声を出すのはダメだったんで、もう3年ぐらいずっと声を出さないで観てますという人は、いきなり「OKです。声を出してくださいよ」って言っても出しにくいと思います。それは分かります! 分かるけどね、僕がその中学の時に観に行ったオールスター戦、声を出してすごく気持ちよかった。それは皆さんにも味わってもらいたい。恥ずかしがらないでいいよ。大きな声で「○ねー!」とか「いけー!」とか。
うちのカミさんなんて会場入ったらよく言ってるよ? ディック・スレーター選手っていう選手には、僕にね「ねぇねぇ、ディッキーの応援していい?」「ディッキーの応援して、声出していい?」って言うから「好きにしなさい」って言ったら「ディッキー♡」って言って、みんなズッコケたっていうのがありました…。
ーーははは(笑)。
いいんです! 好きな選手を好きなように応援して下さい。
そして、ストレスを発散して、ご飯を食べて帰って、その日はゆっくり寝て。また次の日から頑張ってもらえればと思いますので、声を出していい会場でのプロレス観戦。思いっきり楽しんで下さい! よろしくお願いいたします!
>動画