Appleの年次開発者向けイベントWWDC22の中で、iPhone向けOSの次期メジャーバージョンとなる「iOS 16」が発表されました。iOS 16ではロック画面がユーザーの手でよりカスタマイズ可能な新しいものになるほか、集中モードがより使いやすく進化し、写真を家族で共有するのがより簡単になったりと、さまざまな新要素が追加されています。

iOS 16プレビュー - Apple(日本)

https://www.apple.com/jp/ios/ios-16-preview/

WWDC 2022 - June 6 | Apple - YouTube

iOSの全く新しいロック画面から始めましょう。



iPhoneを手に取る度最初に目にするのがロック画面です。



iOS 16ではロック画面に史上最大のアップデートが行い……



今まで以上にパーソナルで美しく便利にする新たな方法を提供します。



「このように微妙なボケ効果があり私の娘たちが時刻の前に見えます」と、自身のロック画面を披露するフェデリギ氏。



「そして長押しするだけで更にパーソナライズできます」



画面下部にある「カスタマイズ」ボタンをタップするとロック画面に表示する内容を編集可能。



スワイプするだけでカラーフィルターや背景、時刻のフォントを切り替えることができます。



これまでにないさまざまなスタイルを楽しめるように。



時計のフォントだけでもこれだけさまざまなものが用意されます。



また、ロック画面にウィジェットを追加可能となり、気温やアクティビティリングを追加したり……



カレンダーを配置したりが可能に。watchOSのウォッチフェイス(文字盤)部分のようなカスタマイズが可能になります。



このようなロック画面を複数作成し、気分で切り替え可能になるわけです。



全く新しい壁紙のギャラリーを開くこともできます。



個人のライブラリから賢く写真を選ぶ「提案された写真」もあります。



スワイプするだけでロック画面を切り替えることができます。



ロック画面をスワイプした時のアニメーションも刷新されます。



また、ロック画面に表示される通知も新しくなります。



これまでは大量の通知がロック画面を覆い尽くすことがありました。



iOS 16では、通知がロック画面の下から順々に表示されるようになります。



また、通知を一日中非表示にすることも可能。



デベロッパーは2022年後半に予定されているiOSのアップデートから、Live Activities APIを使用可能になるとのこと。



Live Activities APIによってスポーツの試合をロック画面に表示させたり……



Uberの配車状況やワークアウトの確認がロック画面からできるようになるとのこと。



また、Apple Musicの再生バーを全画面表示にしてアルバムアートワークを表示させることもできるようになります。



続いて集中モードについて。



集中モードはその瞬間に集中できるように通知などを抑制するという機能。



ロック画面を複数登録できるようになったのと同じく、集中モードも複数登録することで切り替えが可能になります。



例えば、仕事に特化した集中モードを作成できます。



スワイプするだけで、別の集中モードに切り替えることができるとのこと。



集中モードを切り替えると、通知やホーム画面にも自動で設定が反映されます。



モードによって、お気に入りのアプリケーションを目立たせたり、逆に集中の妨げになるようなアプリを見えなくしたりすることが可能です。





例えば、「仕事」の集中モードに切り替えると、Safariでは仕事関係のタブだけ見ることができるようになるといったことも可能に。



集中モードではメッセージの会話やメールのアカウント、カレンダーの予定もフィルタリング可能。



集中モード用の「Focus filter API」がデベロッパー向けにリリースされる予定です。



さらに、メッセージにも3つの新機能が追加されます。



送信済みのメッセージの編集機能



送信済みのメッセージを取り消す機能



メッセージのスレッドを未読にできる機能



これはすぐに返信する時間がなく後で確認したい時に最適な機能だとのこと。



「あなたと共有」を可能にする「Shared with You API」



「あなたと共有」機能で、FaceTimeでつながりながら相手と一緒の映画や音楽を楽しむことができます。



さまざまなアプリケーションで、「あなたと共有」機能が実装されています。



iOS 16からはタップするだけで簡単に「あなたと共有」を利用できます。





さらに、FaceTimeだけではなく、メッセージからも「あなたと共有」を利用できるようになります。



これはデベロッパーから最もリクエストがあった機能だとのこと。



FaceTimeのような音声通話だけではなく、メッセージでチャットしながら映画を見ることができるようになるわけです。



続いて音声入力について。



音声入力は毎月180億回以上使われているとのこと。



iOS 16では、音声入力とタッチ入力をスムーズに切り替えることができます。



音声入力を始めても、キーボードは表示されたまま。



足りない部分をキーボードのタッチ入力で補うことができるようになるというわけ。



逆に入力した文字を選択し、音声入力で置き換えることもできます。



句読点は自動で入力されるとのこと。



絵文字も音声で入力できます。



音声入力はSiriでメッセージを送る時にも使えます。



そんなSiriをアプリケーションでより簡単に使えるようになるとのこと。



Siri対応アプリケーションの数は1万5000を超えるとのこと。



Swiftプログラミング言語を使ってビルドされたApp Intents APIがリリースされます。



ショートカットは設定なしで作動し……



対応アプリケーションで作業をこなす際にSiriをより有効活用できるようになります。



つづいて「テキスト認識表示」について。



システム全体の画像内のテキストを操作可能に。



「テキスト認識表示」はついにムービー内のテキストも認識するようになります。



動画を再生しながら任意のタイミングで一時停止し、画面内のテキストを操作することが可能に。



サンプルコードをコピーするのに最適とのこと。



翻訳アプリ内でも新しいカメラ表示によってテキスト認識表示を使えるようになるとのこと。



テキスト認識表示用のLive Text APIもデベロッパに公開される予定。



さらに「画像を調べる」について。



画像をタップすることで自動で被写体を切り抜き……



そのままメッセージのようなアプリケーションで利用することが可能になります。





この新しい「画像を調べる」は、わずか数ミリ秒間に400億の処理を実行できる、Core MLとNeural Engineによる機械学習で実現しているとのこと。



次に、Apple Payについて。



ウォレットアプリでは身分証明書の登録が可能となり……



年齢確認が必要なアプリなどに、正確な誕生日を提出するのではなく「21歳以上」という事実だけを共有することが可能に。



自分のウォレットアプリにあるキーをメッセージ、メール、WhatsAppなどのお気に入りのメッセージアプリ経由で簡単に共有することが可能になります。共有された側は一度タップするだけで自分のウォレットアプリに簡単にキーを追加可能。



また、iPhoneを持っていない人とキーを共有するために、IETFと協力してキーの共有を他社が無料で採用できる業界標準にするために取り組んでいるとのこと。



さらに、アメリカ全体の大勢の業者が非接触型決済を利用できるようになります。



新しい決済方法に対応するためにApple Payを強化。



後払いを可能にする「Apple Pay Later」



Apple Payで購入した際の代金を6週間にわたる均等な4回払いに分割できるようになります。



無利息で手数料も一切かかりません。



アプリケーション内とオンラインのどこでも利用可能



追加手数料なしで時間をかけて支払うことができます。



「Apple Pay Later」はデベロッパと業者の連携が不要です。



支払期限を把握するのも簡単で、予算を超えないように設定することも可能。



「Order Tracking(注文の追跡)」では、Apple Payのすべての注文に関する最新情報を簡単に取得できるようになります。





注文の追跡機能はまずはShopifyから対応し、順次拡大していく予定です。



「マップ」は11の国と地域でより詳細な表示が可能になりました。



さらにモニュメントを以下のようにCGモデルを使って表示する機能は……



ラスベガスやマイアミ、シカゴなどで使用可能になります。



そして、最もリクエストが多かったという「複数地点を経由する経路案内」がマップで利用できるようになりました。



経由地は最大15カ所まで設定可能。



また、過去に設定した経路は履歴に保存され、後から呼び出すこともできます。



iPhoneの「マップ」をMacと連係させることで、「Mac上で経路を設定し、iPhone上で見る」ことも可能。



CarPlayと連係させることで、車に乗ってから経路を設定しなくても、出かける前にナビの準備をすることができます。



また、公共交通機関との連携で、移動にかかる運賃を調べたり……



あらかじめ交通系カードをウォレットに追加することも可能。交通系カードへの入金は「マップ」上でできるので、アプリを移動する必要はありません。



「マップ」の改善に伴い、デベロッパ向けのMapKitも大幅に改良されるとのこと。



「マップ」で360度パンしたり通りを移動したりできるインタラクティブな3D表示「Look Around」をアプリで使えるようになります。



2022年後半には全く新しいサーバーサイドAPIもリリースされる予定です。



さらに、iOS 16ではスポーツとの連携機能が強化され、Siriでスポーツ選手のデータを調べたり、Apple Newsで試合結果を確認したりが可能になるとのこと。このスポーツとの連携機能はアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアで提供される予定。



iOS 16のファミリー共有では、最大5名の家族とAppleのサブスクリプションサービスを共有できるようになりました。



サブスクリプションで閲覧できるコンテンツは、アカウントごとにパーソナライズされます。



またペアレンタルコントロールは、親のiPhoneを子どものiPhoneに近づけるだけで設定可能。





子どものiPhoneからのリクエストを承認したり拒否したりする場合も、メッセージから対応可能。





子どもが成長するにつれて、ペアレンタルコントロールの設定を変更することもできます。



写真の共有について、「iCloud共有写真ライブラリ」が導入されます。



1つの写真ライブラリをiCloud経由で、自分以外の最大5名と共有することができます。



iCloud共有写真ライブラリへの写真の追加は手動で可能。



また、撮影した写真をカメラアプリから直接iCloud共有写真ライブラリに送ることも可能になりました。



もちろん写真の共有は簡単にオフにすることができます。



また、特定のメンバーが近くにいる場合、自動で共有する設定も可能。例えば、仲のいい友人とキャンプに行った時の写真は、わざわざメールやSNSで送信しなくても、撮影したその場でiCloud共有写真ライブラリを使って共有できるというわけです。



iCloud共有写真ライブラリで共有した写真の追加・編集・削除は全員に平等の権限があるとのこと。





iCloud共有写真ライブラリのコンテンツは全員のメモリーやおすすめ写真に表示されます。



ユーザーのプライバシー保護について。



虐待から子どもが避難するのを手助けするための機能が「セーフティチェック」です。



ファミリー共有機能では、子どもの居場所やアクティビティを親のデバイスで把握することが可能ですが、デバイスの位置情報などのデータから加害者が虐待から避難する子どもの居場所を把握できないように、ファミリー共有機能を強制的にオフにすることが可能になります。





「探す」機能もすべてオフにし、すべてのアプリケーションでプライバシー環境設定の許可をリセットできるとのこと。また、全てのデバイスのiCloudでサインアウトできるようになります。



さらに、セーフティチェックによって、アクセスを許可した人の管理やチェックが可能。





次に、スマートホーム管理フレームワークのHomeKitについて。



Google・Apple・Amazonらによるスマートホームの標準規格「Matter」に対応。



アプリケーションのメインタブにスマートホームの管理画面を表示できます。





また、UIが刷新され、視認性が向上しました。





新しいHomeKitはiPhone・iPad・Macに対応します。



そして、車載システムのCarPlayについて。アメリカでは98%以上の車がCarPlayに対応しているとのこと。



さらに、アメリカの購入者の79%は、CarPlayに対応した車のみを検討しているそうです。



そんなCarPlayでは車に搭載される画面が大型化するに伴って、スピードメーターやタコメーターをリアルタイムで表示できるようになります。



大画面に対応して、Apple Musicとマップを同時表示することも可能。



スピードメーターとタコメーターの間にナビを表示したり……



ナビの情報にカレンダーを並べて表示させたりすることも可能。



車に搭載されるディスプレイが大きくなることで、こうしたUIが可能になりました。



日産やホンダ、ベンツ、ポルシェ、フォード、アウディ。ボルボなど、世界中の自動車メーカーが対応します。



対応車種は2023年後半に発表される予定。



また、iPhoneのTrueDepthカメラを使って、個人に最適化した空間オーディオのプロファイルを作成できるようになります。



また、iOS 16ではミー文字のカスタマイズもより多様化するとのことです。