坂ノ上 茜が『週刊プレイボーイ』のグラビアに登場

写真拡大 (全2枚)

『王様のブランチ』(TBS系)や『町中華で飲ろうぜ』(BS−TBS)でおなじみの新進女優・坂ノ上 茜(さかのうえ・あかね)が、1月25日(月)発売『週刊プレイボーイ6号』でグラビアを披露。

そのフレッシュで貴重な「最初で最後の水着姿」、とくとご覧あれ!

【画像】最初で最後の水着姿の坂ノ上 茜

* * *

■地元・熊本を舞台に選んだ理由

――今号に掲載したグラビアは、2月12日に発売予定のファースト写真集『あかねいろ』(光文社)からの抜粋やアザーカットで構成されています。そもそも写真集制作に至った経緯を教えてください。

坂ノ上 2019年に初めて雑誌のグラビアをやらせていただいたのがスタートです。もともとスチールのお仕事は不慣れで「大丈夫かな?」とも思ったのですが、本番のロケの3週間前にカメラマンさんの提案で吉祥寺にプレ撮影に行ったり、スタッフの皆さんがいろいろと配慮してくださってすてきな仕上がりになりました。

――撮影の舞台は高校卒業まで過ごした地元の熊本でした。

坂ノ上 私は、小さな頃から本格的に芸能活動をしておらず、幼少期から中学、高校まで普通科の学校に通いました。家族との時間だったり、部活動だったり、友達との時間だったりを過ごすことができて、そういう当時の何げない日常が今の芯のようなものになっている。そういうことを、上京してからより強く感じるようになりました。

なので、私という人間のことを一番知ってもらうためには......ということで、熊本で撮影することに決めました。

――ご実家や実際に通っていた高校、ご家族とよく行っていたお店などでも撮影を行なったとか。

坂ノ上 はい! 「地元にいた頃の私ってこういう感じだったんだろうな」というのが、見た人に本当に伝わるような内容になっていると思います。

――写真集撮影を通じて新たな発見はありましたか?

坂ノ上 水着のシーンは天草の海岸で撮ったのですが、「ここの海ってこんなにきれいだったんだ」「こんなにすてきな街並みだったんだ」など、10年前に行ったときには気がつけなかったような地元の素晴らしさを再発見できました。

――今作には「最初で最後」と銘打った水着姿や下着姿の写真も収録されていますが、スチールの仕事自体不慣れということで、不安はありました?

坂ノ上 実際の現場よりも、撮影前にやったフィッティング(衣装合わせ)のときが一番緊張しました(笑)。会議室で水着に着替えて、私を囲んだスタッフさんたちが「うーん」と腕組みしながら悩んでいて、「私はどうすればいいんだろう」という気持ちになりました(笑)。

――坂ノ上さんといえば『王様のブランチ』(TBS系)や『町中華で飲(や)ろうぜ』(BS−TBS)に出演中ということで、飲食のシーンも盛り込まれています。

坂ノ上 私、おいしいものを食べているときが一番幸せを感じるんですよ。周りにも「いい顔をしている」とよく言われます。なので、自然とそういうシーンが多くなったのかもしれません。

――お酒は強いんですか?

坂ノ上 うーん、最近弱くなったかな(笑)。ビールと、あと日本酒をよく飲みます。今回のロケでは成人式のときに地元の友達と開拓した飲み屋街でも撮影しました。飾らない雰囲気がすごく気に入っています。

――坂ノ上さんは、大学時代に上京されてから本格的にドラマなどのオーディションを受け始めたということですが、現在の事務所に所属されたのは14歳のときなんですよね。志したきっかけは何かあったんですか?

坂ノ上 もともとテレビっ子だったんです。そのとき放送していたドラマの登場人物の職業に影響されて、将来の夢も変わってしまうくらいで。曜日の感覚もテレビのドラマが基準でした。

なのでいろいろなものになれる、演じられる、そういうお仕事に対する憧れがありました。これからもっともっといろいろな役柄や作品に触れて、自分の幅を広げていければ。それこそ『王様のブランチ』や『町中華で飲ろうぜ』を見ているファンの方が驚くような、まったく違った坂ノ上茜を見せていければいいですね。

●坂ノ上 茜(さかのうえ・あかね) 
1995年12月5日生まれ 熊本県出身 身長162cm 
○「アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン」で俳優・ルックス部門賞を受賞。現在『王様のブランチ』(TBS系)、『町中華で飲ろうぜ』(BS−TBS)にレギュラー出演中。ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)に出演中。
○坂ノ上 茜写真集『あかねいろ』(光文社) 
定価:本体2700円+税 2月12日(金)発売予定。
発売記念のオンラインイベントを開催予定。写真集公式Twitter【@akane_1st_kuma】。2月14日(日)15:00〜発売記念オンラインイベントを開催。詳細は【http://muvus.jp/muvus/】にて。

撮影/矢西誠二