Twitterでも話題!「量産型女子大生」にならないためのポイント・4つ

写真拡大

最近Twitterでも話題になっている「量産型女子大生」、ご存知でしょうか?同じ格好、スタイルをしている女子大生が最近とても多い、というのです。自分もそのうちの一人になってしまっているのではないか・・・と不安な方は必見です!現役大学生にインタビューをして量産型女子大生にならないためのポイントをまとめました。

■1.モテを追求しすぎない

「量産型女子大生は、総じて男子からの『モテ』を意識した、悪く言えば印象が薄い見た目。そりゃ無難な方が男子ウケはいい気がするけど・・・」(4年生)

たしかに男子モテを追求すると、いわゆるコンサバ系になりますよね。奇抜すぎると近寄りがたい印象になるかも・・・と、取り入れやすいトレンドアイテムを選ぶことで量産型女子大生ができあがってしまうようです。さらに大学に入学したての1年生は、浮かないように、と無難な恰好をしがち。ここは「女子モテ」のアイテムをプラスするなど、ちょっと工夫をしてみましょう。

■2.べったりした印象の茶髪から抜け出す

「なんで量産型女子大生って全員同じ髪色なの?(笑)」(3年生)

量産型女子大生、と検索して出てくる画像を見てみると、ほとんど同じ髪色をした女子大生たちを見ることができます。その多くが「茶髪らしい茶髪」です。その理由のひとつに自宅で染められるカラー剤を使っている、ということがあるようです。そうならないためにまずは美容院へ行って髪を染めましょう。自分に似合う髪型・髪色をプロに聞くことが大切です。たまには色味の冒険もしつつ、また春らしく透明感の出るカラーにして、自分らしさを楽しんでみてください。

■3.ファッションブランドの研究をする

「詳しいブランド名は言えないけど、量産型女子大生ってみんな同じブランド着てない?!ワンピースがかぶる、とかしょっちゅうあるし・・・」(3年生)

大型ショッピングセンターには必ずあるようなブランドは、非常にかぶりやすいですよね。量産型女子大生は、そのような女子大生が大好きなブランドを、自分の中のメインブランドにしてしまっている節があるようです。服のテイストの好き嫌いは人それぞれですが、いろんな種類の雑誌を読む、セレクトショップに買い物に行くなどして、いろんなブランドのアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。

■4.グループ行動をやめてみる

「外から見ると、グループ内の人全員同じに見えてどれが誰だかわかんない、ってよくある。」(2年生)

仲良しな友達同士で服がかぶる、ということはよくあります。しかしそれがグループだと、すぐにそこで「量産型女子大生グループの出来上がり!」となってしまう可能性が高いようです。ここは潔く、グループ行動をやめてみてはどうでしょうか。自分と向き合う時間も増え、自分らしさをさらに追求できるようになるかもしれません。

■おわりに

いかがでしたか。量産型女子大生にならないためには「自分らしさ」が大切なことがよくわかりました。その自分らしさをどう出していったらいいのか、ぜひ参考にしてみてください。また、量産型女子大生がわからない!という方、画像が有名で検索するとすぐに出てきますので、ぜひ見てみてくださいね!

(金城凜子/ハウコレ)