無料で映画が観られる?〜「ハイブリッド刑事」

写真拡大

 映画は大好きなんだけど、一般入場料金1,800円はちょっと高いと思っている方々に朗報がある。TOHOシネマズで映画を「無料」で観られる方法があるのだ。

 「秘密結社・鷹の爪」で有名な蛙男商会が新たに仕掛けるエンターテインメント映画『ハイブリッド刑事』が2011年の1月22日から28日まで、全国のTOHOシネマズで期間限定公開されることになった。驚くことにこの映画を観るには、チケット売り場で「“トヨタ店”のハイブリッドを1枚」と言ってチケットを受け取るだけで、お金が全く掛からないのだ。

 この無料鑑賞が実現した背景は、究極のエコ・エンターテインメントとも言えるFLASHアニメに、環境改善や保全に取り組んでいるトヨタ店が賛同。そして、鑑賞代金を全額負担することで、よりたくさんの人に映画を楽しんでもらい、自然とトヨタ店のことを知り親近感を抱いてもらえるのではという考えから実施が決定した。まさに前代未聞の企画である。

 今回のストーリーは、公務員制度改革を受けて予算の削減と作業の効率化を目的として創設された特種捜査チーム「ハイブリッド課」を中心に展開していく。各方面の官庁・役所から派遣された公務員が刑事を兼任しているお荷物部署であるこの「ハイブリッド課」に警視庁の花形である捜査一課から小泉鈍一郎が左遷されてやってくる。落ち込む小泉だったが、なんと行政改革大臣の娘の警護という大逆転のチャンスがやってくる…という話になっている。勿論、蛙男商会のお家芸である痛烈な皮肉とテンポよく繰り出されるギャグも満載だ。

 映画『ハイブリッド刑事』は2011年1月22日(土)から全国のTOHOシネマズで期間限定上映。当日は手ぶらで劇場に行ってみよう。

『ハイブリッド刑事』 - 公開情報