鳩と恋愛する日本のゲーム「はーとふる彼氏」、英語リメイク版が発売へ

写真拡大 (全3枚)

鳥類の名門校を舞台にした日本の乙女ゲーム「はーとふる彼氏」は、2011年に公開されて以来、カルト的な人気を集めてきた。6月には英語リメイク版が発売される。

「鳩と恋愛する日本のゲーム「はーとふる彼氏」、英語リメイク版が発売へ」の写真・リンク付きの記事はこちら

「Electronic Entertainment Expo(E3)」で大量に飛び交う大型ゲームの宣伝は無視しよう。ソニーやマイクロソフト、任天堂がどんな製品を提供しようと、奇抜なゲーム「Hatoful Boyfriend」とは比べものにならないはずだ。

Mediatonic社とDevolver Digital社がリリースしようとしているHatoful Boyfriendは、「はーとふる彼氏」の英語リメイク版だ。

はーとふる彼氏は、鳩が攻略対象になっている、世界初かつ世界一(というか唯一)の、WindowsおよびMac向け恋愛シミュレーションゲームであり、意外ではないだろうが、日本人が開発したゲームだ。タイトルは、「heartful(ハートフル)」という英単語と、開発者「玻都(はと)もあ」の名前をもじっている。

はーとふる彼氏は、ぶっ飛んだヴィジュアルノヴェルで、主人公(プレイヤーキャラクター)は、鳥類の名門校「聖ピジョネイション学園」に通学するただひとりの人間の女子生徒だ。授業の合間に、鳥たちとせっせと交流し、自分好みの魅力的なオス鳩を彼氏にしようとする。

攻略対象は、不良グループのメンバーや、繊細な芸術家タイプなど、8羽の魅力的なハト科の鳥たちだ。

はーとふる彼氏は、2011年に初めてネットに公開され、おびただしいファンアートやストーリー、プレイ動画といった反応で迎えられた。

にわかに予想外の人気を博したことから、2012年には英語版がリリースされ、たくさんの関連商品も登場した。

今回登場する英語リメイク版のHatoful Boyfriendは、向上した鳩のグラフィックと音楽が自慢だ(リリースから実際の紹介文を引用すると、「向上したアートと音楽、さらに進化した鳩のAI。1秒間に60回羽ばたく1,080羽の鳩」!)。今夏にデジタルストアの「Steam」「GOG」「Humble Bundle」でリリースされる。

動物をテーマにした奇想天外なジョークゲームのファンにはうれしい話だ。欧米のゲーム業界が次に英語版に取り組む必要があるのは、明らかに、ヒロインがアルパカに変身するゲーム「パカプラス」だろう。

坂咲 優夜(さかざき ゆうや)はクジャクバトで3年生。「君は唯一の人間だ。ライ麦畑に1輪だけ咲くポピーなんだ」