X(旧:ツイッター)にて、いわゆる「インプレゾンビ」から、健全な情報発信アカウントへ脱却を図ったナイジェリア人男性が話題になっています。彼の名前は「Ken chan」さん(以下、けんちゃん)。

 バズっている投稿への無差別リプライという迷惑行為から、地元の情報や自身の日常を投稿するスタイルへと変化した彼に、今回コンタクトを取ることに成功しました。その一部始終を紹介していきます。

【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】

 けんちゃん(@OgbonnaKent)がインプレゾンビをやめるきっかけとなったのは、あるXユーザーが5月13日午前に日本語で投稿したアドバイス。「片言でもいいから日本語で地元の料理や音楽を撮影し、日本語学習の様子と共に投稿しましょう」といった形でインプレゾンビたちに運用スタイルの変更をうながしたことが始まりでした。

 この投稿に反応したのが、ナイジェリアに住むけんちゃん。早速、自分のいる町の写真を「ナイジェリアのラゴスの街並み」という日本語とともにポストしました。すると当該ポストには7万件を超える「いいね」が付き、940万ものインプレッションを獲得。

 その後も継続的に食事の様子や、屋台の風景を投稿し、いずれにおいても万バズを達成。フォロワー数も1万を超え、日本人からは親しみを込めて「けんちゃん」と呼ばれるように。結果的に方針転換は大成功を収めたようです。

 そんな「けんちゃん」に話をうかがいたく、DMを送ってみるとなんとすぐに返事が。いったいどんな話が聞けるでしょうか。以下にて弊社とのやり取りを記載していきます。

※実際のやりとりは英語にて行っています。日本語翻訳に際しては、できるだけオリジナルの意味を崩さないよう注意を払っています。よって表現を過剰にするなどの、エンタメ的演出は一切行っていません。

■ インタビューしてみた

―― Ken chanさんのプロフィールをお聞きします。今現在どの国に住んで、今何歳ですか?現在の仕事も教えてください。

 僕はナイジェリアのラゴス※に住んでいます。29歳です。(※ナイジェリアの最大都市)

 インバーターバッテリーを製造する会社の顧客対応/マーケティング部門で働いています。

―― 失礼かもしれませんが、現在の月収を教えてもらえませんか?

 7万ナイラです。(記事執筆時点:約7292円に相当)

―― インプレゾンビを始めたきっかけを教えてください。

 実は、インプレゾンビのことは全く知りませんでした。ただ3か月以内に500万インプレッションを獲得しようとしていただけなんです。

―― なぜツイッターで500万インプレッションを獲得しようとしたのですか?理由を教えてください。

 ツイッターからお金をもらうためには500万インプレッションが必要なんです。7万ナイラの給料だけでは生活が楽ではないので、収入を増やす方法を探していました。

―― つまり、ツイッターから収益を得たかったんですね?

 はい、収益が欲しい、というか必要なんです。

―― 誰かやり方を教えてくれたんですか?

 ツイッターで報酬をもらっている人たちの投稿を見て、仕組みを少し調べてみました。

―― 実際に毎月いくらの収入があれば生活が楽になると思いますか(ナイジェリアの通貨で)?

 それは生活スタイルによりますね。家賃だけでもかなり高額です。

―― 今住んでいる家の家賃はいくらですか?

 今はまだ自分の家はないんです。貯金中です。

―― 今は実家に住んでいるんですか?

 父親と一緒に住んでいますが、家は持ち家ではありません。

―― インプレゾンビをやっていた時、どんな気持ちでしたか?楽しかったですか?それとも嫌でしたか?

 正直に言うと、500万インプレッションの目標達成だけに集中していました。

―― インプレゾンビをやっている間、何も感じなかったんですか?

 どちらかというと不安を感じていました。

―― ツイッターで収益を得るためにはまずお金がかかりますよね……。

 そうですね、給料の中からサブスク代※を捻出しました。
(※収益化には「プレミアム」プランへの加入が必要。料金は月額8ドルまたは現地通貨での相当額/8ドル=記事執筆時点1250円)

―― 昨日、日本人の間で目立つ方法についてツイッター上でアドバイスをもらいましたよね。それを聞いてどう思いましたか?

 最初は正直自信がなかったのですが、やってみたら想像以上に効果がありました。アドバイスをくれた方には感謝しています。

―― アドバイスを受け入れて、正直に日常を投稿するようになりました。この変化は日本人にとってとても好印象でした。急に人気者になった今の気持ちを教えてください。

 自分の国について他の人たちと共有できることにとても興奮しています。

―― アドバイスをくれた人たちへのメッセージはありますか?

 アドバイスを本当にありがとうございました。神のご加護を。

―― 日本人もあなたのツイートにとても興味を持っています。これからも日常を投稿し続けますか?

 喜んでいただけて嬉しいです。できるだけ投稿を続けたいと思います。

―― 日本からのリクエストを伝えると、彼らはあなたの日常生活についてもっと知りたいと言っています。例えば、食べ物を買う店、紹介するグルメの味、ナイジェリアの街並みなどです。ナイジェリアの人気の曲やファッションについても興味があります。

 わかりました、ありがとうございます。

―― インタビューにご協力いただきありがとうございます。あなたの話をニュースで正確に伝えるようにします。記事が公開されたらお知らせします。

 ありがとうございます。Dōmo arigatōgozaimasu

※ ※ ※ ※ ※

 以上が今回の取材の全文となります。はじめは「どんな人物だろう?」と若干の不安もありましたが、インタビューを読めばわかる通り、その中身は実直な好青年。組織的ではなく、あくまで個人で運用を行っていたようです。

 生活が苦しかったため、収入の足しにするべくインプレゾンビとしての運用を行っていましたが、その市場はもはやレッドオーシャン。大して稼げるわけでもなく、なおかつ多くのアカウントからブロックの対象になりやすく、アカウント凍結の恐れもあるなど、はっきり言って不安定と言わざるを得ないでしょう。

 そんな状況が一転。今回アドバイスを受け、真っ当なアカウントに変貌を遂げると、投稿に大きな反響が寄せられたほか、返信欄には多くの好意的な声が。少なくとも、他のユーザーから忌み嫌われる存在でなくなったことは確かです。

 とはいえ、これで安定的に収益が得られるということはありません。おそらくすぐに真似をする人が現れるでしょうし、数が増えれば存在感が薄れる可能性もあります。全体としてインプレゾンビは減っていく傾向に向かうかもしれませんが、その中で生き残り続けられるかはけんちゃんの頑張り次第。

 しかし、こうしてユーザー同士の発信で新陳代謝を図ることも、X運営側の狙いなのかもしれませんね。けんちゃんのアカウント運用は始まったばかり。今後どのような発信をしていくのか、楽しみにしつつ、見守っていきたいところです。

※更新:記事公開後にけんちゃんより、自身の写真を提供いただきました。写真を1枚追加して更新しています。

<記事化協力>
Ken chanさん(@OgbonnaKent)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 配信元URL:https://otakei.otakuma.net/archives/2024051504.html