中国のQ&Aサイトにこのほど、「日本人はメディアが報じる中国のネガティブな報道に影響され過ぎではいないか」と問いかけるスレッドが立ち上げられ、中国人ネットユーザーから様々な意見が寄せられた。(イメージ写真提供:123RF)

写真拡大

 新型コロナウイルスのパンデミックが起きる前、日本を訪れる中国人観光客は増加の一途をたどっていたが、それによって中国のネット上では日本旅行に満足した中国人ネットユーザーによる書き込みがあふれ、日本の様々な魅力が拡散されるようになっていた。事実、訪日中国人が増えるに従って、中国人の対日感情は改善を続けていた。

 一方、日本人の対中感情はずっと低迷を続けているが、これは一体なぜなのだろうか。中国のQ&Aサイトの知乎にこのほど、「日本人はメディアが報じる中国のネガティブな報道に影響され過ぎではいないか」と問いかけるスレッドが立ち上げられ、中国人ネットユーザーから様々な意見が寄せられた。

 日本のネット上で見られる中国に対する批判的な言葉や消極的な見方について、一部の中国人ネットユーザーは「日本人の意見は必ずしも中国の実情を捉えているわけではなく、もっと客観的な事実に基づいて判断して欲しい」と願っているようだ。

 これに対し、大衆がメディアの情報に影響を受けるのは仕方のないことだと指摘するコメントは多く、「思考と判断をメディアに預けるのが大衆というものだ」と指摘する意見も寄せられたが、これは反日教育を行っているという中国でも同様ではないだろうか。

 また、個々の日本人が正しい思考力や判断力を持っていても、実際には日本のメディアが報じる中国は「そのほとんどがネガティブな内容ばかり」であるがゆえに、中国を訪れたこともなく、中国人と接したこともない日本人の多くが中国に対してネガティブな感情を抱くのは仕方がないことだという意見も見られた。

 そのほか、「日本は自らの美点や長所を強調するために、中国を比較対象にする傾向がある」とし、「日本人の民度の高さや日本の科学技術力の高さを強調する目的で、あえて中国人のマナーの悪さなどを引き合いに出している」と指摘する声もあった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)