中国メディアは、自動車ブランド別の残価率について紹介する記事を掲載し、「日系車が残価率ランキングを独占するほどの勢いを見せた」と伝えた。(イメージ写真提供:123RF)

写真拡大

 中国人の生活は経済成長によって豊かになったと言えるが、それでも多くの中国人消費者にとって自動車は決して安い買い物ではなく、購入にあたっては燃費の良さやメンテナンスのコストなども含めて検討する人が多い。

 また、中古で下取りに出す際の「残価率」も購入を左右する重要な要素の1つだが、中国メディアの今日頭条は9日、自動車ブランド別の残価率について紹介する記事を掲載し、「日系車が残価率ランキングを独占するほどの勢いを見せた」と伝えた。

 記事は、残価率について、「自動車の価値を体現する指標」であると同時に「中国の消費者が新車を購入するうえで重要な数値」であると強調、中国汽車金融暨保值率研究委員会が車種別に購入から3年目までの残価率ランキングをまとめたことを紹介、同ランキングで日系車が多くの車種において上位を独占したことを伝えた。

 たとえば小型車部門では1位がホンダ・フィットで3年目の残価率は67.73%、2位はトヨタ・ヴィオスで残価率は61.04%だった。さらにコンパクトカー部門では1位がホンダ・シビック、2位がトヨタ・カローラとなり、同部門では1位から6位まで日系車が独占した。

 また、中型乗用車部門でも1位がホンダ・アコード、2位がトヨタ・カムリ、3位がトヨタ・レイツとなったほか、中・高級車部門やSUV部門でも1位はすべて日系車であり、10位までのランキングの多くを日系車が占めたことから、記事は「日系車が残価率ランキングをほぼ独占するほどの勢いを見せた」と論じた。

 残価率が高いということは、中古で下取りに出す際にも高い金額で買い取ってもらえることを意味する。中国自動車市場はここのところ減速傾向にあるが、そのなかで日系車が一人勝ちと言えるほど好調さをキープしているのは、こうした残価率の高さも要因の1つなのだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)