羽生結弦【写真:Getty Images】

写真拡大

羽生、米紙が選出した“勝者”入り その理由は圧巻の演技と、その後の振る舞い

 平昌五輪はすでに前半戦を終え、世界的な盛り上がりを見せている。米メディアはここまでのオリンピックの“勝者”と“敗者”の格付け企画を展開。フィギュアスケート男子シングルで66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(ANA)は圧巻の演技ではなく、表彰台でのジェスチャーから「気品とはこのことなのだ」と賞賛され、堂々の“勝者”入り、を果たした。さらには“2人”の羽生関係者も異例の選出を果たしている。

 数々の名シーンを生み出した平昌五輪は米国でも大きな盛り上がりを見せている。「オリンピックの勝者たちと敗者たち」と特集したのは米地元紙「シカゴ・トリビューン」だった。

「オリンピックはほぼ半ばを過ぎた。数多くの素晴らしい瞬間と驚きの瞬間があった。振り返ってみよう」

 特集ではアメリカの伝説のフィギュアスケーター、ディック・バトン氏の果たした2連覇の偉業に並んだ「Yuzuru Hanyu」が数々の金メダリストの中から“勝者”に選出されている。

 選出の理由は圧巻の演技だけではない。友人でもある好敵手との、試合後のスポーツマンシップ溢れる光景だったという。

「日本のフィギュアスケーターはディック・バトン以来、五輪連覇を果たした初めての男性となった。その後、彼は準優勝のショウマ・ウノ、そして、スペインのハビエル・フェルナンデスという仲間のメダリストと、一層興奮させ、魅力的なジェスチャーを見せた。表彰台の頂点に加わるようにし、彼らの肩に腕を回したのだった。気品とはこのことだ」

 同じコーチのブライアン・オーサー氏に師事する同門のフェルナンデス、そして、弟分のように可愛がっている宇野との表彰台での友情と、スポーツマンシップ溢れる3ショットが称賛されている。

羽生のコスチュームデザイナー、ウィアー氏も“勝者”入り、そしてもう“一人”は…

 さらには元フィギュアスケーターで羽生のコスチュームデザイナーとしても知られ、米テレビ局NBCの五輪解説者としても人気を博すジョニー・ウィアー氏も“勝者”入り。

「NBCの解説者は、解説ブースで目をくらませ続けている。その理由は宝石で輝くコスチュームだけではない。日本のユヅル・ハニュウのショートプログラムでの彼の発言を鑑みればわかる。『このパフォーマンスは天使の息吹のようだ』と」

 きらびやかなファッションセンスと独特の表現で定評を持つウィアー氏。寸評では羽生の演技を称賛した絶妙な比喩が“勝者”入りした理由となったことを紹介している。

 そして、羽生の守り神として有名な「くまのプーさん」までも“勝者”に格付けされている。

「ハニュウの個人的なマスコットは可愛いディズニーのくまだ。(彼は毅然とした目つきに癒されているという話だ)。しかし、五輪の厳格なスポンサーの規定と、平昌のマスコットでもある虎のスホランとの競合から、ハニュウは彼のくまを大会に持ち込めなかった。それに代わって、彼の金メダルのパフォーマンス後、ファンはリンクにプーさんのシャワーを降らせた。イーヨー(プーさんに登場するロバのキャラクター)も喜びを見出したかもしれない」

 羽生ファンがリンクに注いだ200体以上の、黄色のぬいぐるみの雨は五輪のハイライトの1つと米メディアに認定されたようだ。

 一方で、“敗者”にはメダル獲得のペースが例年と比較して遅い「チームUSA」、アスリートを苦しめ続けている平昌の過酷な「天気」などが選出されていた。

 本人のみならず、“2人”の関係者も異例の選出を果たした羽生は、今回の五輪の主役と呼んで間違いなさそうだ。(THE ANSWER編集部)