アトレティコ・マドリーの試合がある時、ファンにとっての注目の的は、『今日は誰がゴールするのか?』だ。それがフォルランとアグエロなのか、アグエロかフォルランか?が楽しみな話題の一つであることは間違いない。アルゼンチンのインデペンディエンテで成長したディエゴ・フォルランとセルヒオ・アグエロは、今やヨーロッパでも屈指の破壊力を持った2トップと言えるだろう。

 今シーズンからコンビを組むフォルランとアグエロ。それぞれコパ・アメリカ、U-20ワールドカップへの参加で、プレシーズンには一緒に練習する時間も十分に取れなかった二人だが、コンビを組んで一年目とは思えないコンビネーションを見せている。

 第14節終了時点でアトレティコ・マドリーの総得点数は29。これは33得点のレアル・マドリーに次ぐゴール数だ。このうちアグエロは7ゴールで、フォルランが5ゴール。また、ヨーロッパの大会(UEFAカップ予選、インタートトカップ含む)でもチーム総得点23のうちフォルランとアグエロで12ゴール。つまり、チーム総得点のうちリーガで41.3%、ヨーロッパの大会で52.1%を二人が担っているということになる。ゴールだけでなく、アシストも多い。

 アトレティコ・マドリーが1部に昇格して以来の最高の2トップにファンが期待を寄せるのも当然。今後も彼らのゴールがチームに活力を与え、勝利へと牽引してくことは間違いない。さて、今日は誰かゴールを決めてくれるか?楽しみだ。

(スペイン通信)