舩曳海が試合を決める2本塁打で智辯学園との宿敵対決を制する!

 天理vs智辯学園。 奈良を代表する名門校であり、昨夏も決勝戦で、そして昨秋も近畿大会をかけて準決勝で対決した。昨夏は智辯学園が勝利したが、昨秋は天理。天理はそのまま選抜出場を果たしたが、いきなり2回戦で対決が実現。この対決を見ようと球場はすっかりと満員となった。 お互い昨秋から遠ざかっていたこともあって、手探りのような試合運びであったが、3回表、一死一、三塁から智辯学園が併殺崩れで1点を先制。守備のミスも絡んでおり、さすが天理といえども初戦で硬さがあった。また智辯学園の先発・村上 頌樹(2年)は速球、カーブと緩急自在の投球で、2回裏には4番坂口 漠弥を高めのストレートで空振り三振に奪ったときはこれは中々苦しむかもしれないと思った。しかし1人の男が天理に勢いをもたらす一打を見せる。 3回裏、舩曳 海(3年)が右中間スタンドへ飛び込む同点本塁打を放つ。 慣れない初戦では点を取ることに苦労する。そこでたった一振りで同点にしたのは大きかった。そして5回裏、二死一塁の場面でまわってきた。この回、バントミス、走塁ミスでアウト2つと悪い流れである。このままいけば智辯学園に流れがいきかねない試合展開だったが、舩曳はストレートを捉え、ライトポールをまく場外本塁打を放つ。舩曳に求めていたのは、試合を決める一打である。盗塁タイムは3.20秒以内と驚異的なタイムを記録。さらに守備範囲も広く、強肩であり、そして一発を打つパワーもある。まさに走攻守すべて揃った逸材だが、打の部分で、パンチが足りない選手であった。

 そのパンチというのは、目立ってほしい場面でいかに目立つことができるか。アスリート型外野手のトップである柳田悠岐は、誰もが打ってほしい場面で打っているからこそ、今の立ち位置に達しているのだ。舩曳は能力的なものは申し分ない選手である。天理からすれば、最高の形で点が取れた。今日の2本塁打はポイントが高い。まず試合の入りが難しい初戦で、さらに智辯学園という強敵の存在により独特のプレッシャーの中で打ったこと。天理の多くの打者がなかなかアジャストできない状況で、この2ホーマー。最高の結果だった。

関連記事・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ・あの学校の取り組みは?!大阪府の野球部訪問を一挙紹介!・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

 そして舩曳の本塁打によって天理も徐々に試合運びが落ち着きが出てきた。6回裏、二死二塁から6番神野が粘りに粘って四球で出塁。二死一、二塁から7番川崎の中前適時打で4対1とする。

 先発の冨木 崚雅(3年)が好投。強肩強打の外野手として注目されていたが、まさか投手として登場に驚きを隠せないファンも少なくなかった。冨來は独特なテークバックから投げ込む投手で、なかなか威力ある速球を投げ込む。オーソドックスさはなく、やや変則気味。おまけに情報がないということで、強打の智辯学園打線も苦労していた。

 智辯学園の注目打者といえば、廣岡 大志。廣岡の魅力といえば、ヘッドスピードの速さ、選球眼の良さ、ボールを捉える確実性の高さ、打球の速さと、打者として求められるスキルがしっかりと備わっている強打者。タイプ的には中距離打者だが、どの試合でもしっかりと結果を残す印象の良さがこの男の魅力であり、絶対に勝ってやる、絶対に打ってやるというポジティブな性格が彼のパフォーマンスを支えている。その廣岡は遊撃手として守っていたが、本物の遊撃手と比べると俊敏さは少し劣るが、なかなか動けており、何より体が強く、反転の動作から強いボールを投げられるのが強み。肩は強く、さらに鍛えていけば、本物のショートになる体のキレは備わっており、やはり良い選手である。

 この試合の最終打席となった8回表、球足の速い左前安打。そして盗塁も披露しチャンスメイクするなど、この試合でも何かを残してくれた。能力的なものも素晴らしいが、トップレベルで活躍するために大事な、少しでも印象を残すプレーを見せてくれた。そして8回には舩曳が抜けそうな大飛球を全力疾走でアウトにするなど、守備でも魅せた。

 試合は富木の1失点完投勝利で試合を制した。力と力のぶつかり合い。とても爽快さを感じられる試合であり、今回は紹介しきれなかったが、能力の高い選手が多い。実際に見て、長く両校の対決により、奈良県は盛り上がっていくのだろうと強く感じた一戦であった。

(文=河嶋 宗一)

関連記事・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ・あの学校の取り組みは?!大阪府の野球部訪問を一挙紹介!・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」