2台目のスマホやタブレットの通信費にお金をかけない方法「スマホの回線は1つですます」

写真拡大

スマホが普及して、2台目にタブレットやスマホを、人気の格安SIMや、格安スマホと格安SIMで購入する人も増えている。

しかし、格安とはいえ、新規に通信サービス(通信回線)を増やすのは、月々の通信料金の支払いが増えることにはかわりはない。

できれば、スマホ1台の通信契約で、2台目のタブレットやスマホを活用したいものだ。
その方法が、スマホに搭載されているテザリング機能の活用だ。

一口にテザリングといっても、3つの方法があることをご存じだろうか。

●テザリングは、スマホを通信機器に変える魔法
テザリング機能とは、スマホを通信中継機に変える機能だ。
この機能をオンにすることで、スマホを経由して、他のスマホやタブレット、パソコンなどをLTE通信に接続することができる。

簡単に言えば、1台スマホがあれば、複数の機器をインターネットに接続できるというわけだ。

●テザリングは3つのスタイルで使いこなせ
現在のスマホは、3つのテザリング機能を使うことができる。
使うには、「設定」>「無線とネットワーク」>「その他」>「テザリング」で設定する。※機種により多少異なる。
・Wi-Fiテザリング
・Bluetoothテザリング
・USBテザリング


●もっとも一般的に使われるWi-Fiテザリング
Wi-Fiテザリングは、Wi-Fi機能を搭載した機器であれ利用できることから、一番多く使われている方法だ。

利用するには、スマホ側で、Wi-Fiアクセスポインとの設定をしておく必要がある。
設定といっても下記の2つを決めるだけなので、割と簡単だ。
・SSID   :接続するスマホの名称(アクセスポイント名)
・パスワード:接続する際のパスワード


設定ができたら、スマホ側のWi-Fiテザリングをオンにして、繋ぎたいほかのスマホやタブレット、パソコンのWi-Fi接続で、スマホのSSIDを選んで、パスワードを入力すればインターネットが利用できるようになる。

●電力消費が少ないBluetoothテザリング
Wi-Fiテザリングは、便利なのだが、消費電力がそれなりにかかるのが弱点とも言える。
そこで、消費電力を抑えたい場合に有効なのが、Bluetoothテザリングだ。
Bluetoothテザリングは、利用したい他のスマホやタブレット、パソコンにBluetooth機能が搭載されていれば、利用できる。※機種により多少異なる。

使い方は、通常のBluetooth機器をペアリングする方法と同じだ。
・スマホ側でBluetoothテザリングをオンにする
・繋げる機器で、スマホ側とBluetoorhペアリングする


Bluetoothテザリングは、消費電力が少ない利点があるが、通信速度がそれほど速くない点が短所となる。

高速で安定的なUSBテザリング
無線機能を使ったテザリングは、スマホとほかのスマホやタブレット、パソコン間の接続にやや心配だという人もいるだろう。
そんな人には、USBテザリングがある。

USBテザリングは、スマホとほかの機器をUSBケーブルで繋いでテザリングを利用できる。パソコンなどで利用されるケースが多い方法だ。使い方は簡単だ。
・スマホとパソコンなどの機器をUSBケーブルで接続する
・スマホのUSBテザリングをオンにする


USBテザリングは手軽な方法だが、接続する側の機器とUSBケーブルで接続しなければならないという制限がある。

テザリングは、1つのスマホで複数のスマホやタブレット、ノートPCをインターネットに繋げられる便利な機能だ。
しかし、1台目のスマホの通信量で使うため、家庭や仕事場などのWi-Fiも活用して使い過ぎないようにしよう。