これで“いいね”が増えるかも!? 簡単&効果アリな「Facebook投稿テク」7つ

写真拡大

今人気のSNSの代表的なものといえば、FacebookにLINE、Twitterがありますね。中でもFacebookは実名登録が基本ルールなので、Facebookを使ってリアルな友達とさらに密なコミュニケーションをはかっているという方も多いのではないでしょうか?

【画像】いいね!が増える写真加工サンプル

Facebookには友達の投稿を見て近況を知る、という楽しみ方と、自分の近況をあげるという楽しみ方がありますが、自分が投稿をあげた時にやっぱり気になってしまうのが「いいね!」の数。もちろん、それだけではコミュニケーションの深さは計れないものの、どうせならよりたくさんの「いいね!」が欲しいもの。

そこで今回は、より「いいね!」がつくかもしれない投稿テクニック7つをご紹介します!
ぜひ今日から試してみて下さい。

■その1★分かりやすいタイトルをつける

まず、あげる投稿の内容にタイトルをつけてみましょう! 例えば『今日電車で新宿に出掛けた時にiPhoneを落としてしまった』という本文の前に、【やっちゃった〜】などとタイトルや煽り文をつけてみましょう。

他のたくさんの投稿に埋もれてしまったとき、ほとんどの人は最初の数行と写真だけ見て、その先を読むか決めるので、そこにキャッチ―なワードを入れておけば普段よりも興味をそそることができますよ。

■その2★写真を加工して載せる

記事の内容よりも大切なのが写真だったりします。写真が素敵だと、思わず先を読んでしまったり、「いいね!」を押してしまったりしませんか?

編集部でも出来るだけ綺麗な写真を使うように心がけているのですが、それはFacebookの投稿だって同じこと。写真が苦手な人も、iPhoneならカメラアプリで簡単におしゃれな写真が撮れますので、ぜひ活用しましょう。

ちなみにデフォルトのカメラアプリもいいですが、一眼レフやトイカメラのような加工が一挙にできてしまうカメラアプリが「Latte Camera」。
魚眼レンズ風にできたり、雰囲気ある写真に見せるぼかしが自由に範囲設定できたりするなど、普通の写真のおしゃれ度が一気にUPできますよ。

また、よくFacebookに投稿をしているあり部員によると、撮る写真によっても「いいね」の数が違うのだそう。たとえば、女子には料理や花の写真が人気だったり、旅先のキレイな風景や海の写真なども「いいね」が付きやすいのだそうですよ。

逆に、内輪ウケしそうな内容や写真だったり、一部の人にしか分からないような内容は「いいね」が少ないとのことなので、こちらもぜひ意識してみては。

■その3★動画を入れてみる

最近よく見かけるのがFacebookの動画投稿。投稿された動画はタイムライン上に表示されると自動的に再生されるため、ついつい観てしまいます。

ただダラダラと長い動画はあまり好まれないので、動画を撮りなれていない方はポイントだけ決めて最初は短いものからあげていくのがいいのではないでしょうか。

Facebookへの動画投稿は、デフォルトのカメラアプリで撮ったものや、直接Facebookアプリ内で撮影したものをあげることが可能です。

■その4★ハッシュタグで遊んでみる

「#」(ハッシュタグ)はTwitterっではよく見かけますが、Facebookでも使えることを知っている方は意外と少ないのです。

なぜならもともとTwitterで使われていたシステムをFacebookにもってきたので認知度が低いのと、Facebookの投稿の方が特定の人に向けての発信のため拡散させたい要望が少ないからかと思います。

しかし、最近ではこのハッシュタグを逆手にとった投稿方法もあります。

やり方は簡単で、本文は普通にかいて、最後にハッシュタグをつかってツッコんだり、ボケたりするのです。
自分で長々と本文に書いてしまうと野暮ったくなることも、ハッシュタグを使えばサラッと伝えることができますよ。
この方法は渡辺直美さんなど芸能人の方なども使っているので、ぜひご参考に!

■その5★文が長くなった時はカスタムした「今の気持ち」を貼る

ハッシュタグに少し似ていますが、Facebookには投稿に『今の気持ち』スタンプ&コメントを付けることができ、それで簡潔に表現することができます。

しかも、このスタンプ&コメントは自分で編集することができ、オリジナルのものを付けることが可能です。

方法はまず、「近況」記入の画面で下のバーに表示されている顔マークをタップします。

すると「今なにしてる?」という画面が表示されるので「気分」をタップ。

検索窓に入れたい表示させたいコメントを入力して検索すると、白黒の顔マークが出てくるのでこちらをタップします。

そして表示されたアイコンの中から、オリジナルコメントに合うものを選択。これで自分だけの『今の気持ち』が完成です。これは「プレイ中」や「旅行中」など他のカテゴリーでも同じことが可能です。

この『今の気持ち』のいいところは、長文になってしまった場合でもきちんと見える場所に表示されるので、続きを気にさせるようなコメントを入れることで全文読みたくなってしまうところです。
意外なオチなどをコメントとして入れるのがおすすめです。

■その6★たくさん改行をしてみる

本文を短い文で切って改行をし、さらに1行あけて次の文を書く、などの書き方をすることで続きを気にしてもらうことができます。これも「その5」と一緒で、全文読みたいと思わせることで友達のハートをつかむことができます。

またそれだけでなく、Facebookの文字は意外と小さいので、1行ずつあけて書くことでぐっと読みやすくなる効果もあります。

■その7★お昼、または20時以降にアップする

Facebookでは友達すべての投稿が表示されるわけではありません。「エッジランク」と言って、ユーザーとの親密度や、シェアなどの反応がより多いこと、動画や写真を載せていることなどから複合的に判断して、どの投稿を誰のニュースフィードに表示させるかを選定する仕組みがあります。

このエッジランクが高いと、よりいろんな友達に観てもらいやすくなります。このエッジランクをあげるというのは、一般の方にはかなり難しいのですが、一番手っ取り早いのが、みんながFacebookをより開いている時間帯に上げることです。

お昼休みや夜寝る前などはやはりFacebookを観ている方が多いので、その時間帯に投稿をあげることで、違う時間帯よりも多くの人に観てもらうことができますよ。

以上、今日からでも試せる、目からウロコなFacebookの投稿テク7でした。
みなさんの「いいね!」が増えて、いつもより毎日がちょっと楽しくなれば幸いです!