スポニチ

写真拡大

 X(旧ツイッター)が12日、「いいね」機能について、今後「ユーザーのプライバシーを保護するため」非公開にすると発表した。今週中に、全ユーザーに対して適用される。

 同社は公式Xを通じ、「今週からプライバシー保護のため、『いいね!』を非公開にしました」と発表。現在は他人の「いいね」が閲覧できる状態だが、今後非公開化される。

 「自分が『いいね!』した投稿は引き続き見ることができます(他の人は見ることができません)。自分の投稿に対する『いいね!』数やその他の指標は、これまで通り通知の下に表示されます」とし「他人の投稿に『いいね!』した人は表示されなくなります。投稿者は、その投稿に誰が『いいね!』したかを見ることができます」と説明した。

 この発表に、ネット上では「誰が求めてるのこれ…」「インスタグラムに近い仕様になる感じかな」「貴重な情報源が…」「これまで“他人のいいねも自由に取得できる”だったわけだけど、いままでが寛容すぎただけという感じであまり違和感ない」「いいねくらい好きにさせて欲しい」「“誰が誰のツイートにいいねしたか”が非公開になるの場合によっては悪くないかも?とも思うのです」と、さまざまな声が上がった。