Dynabookは8月17日、持ち運びできる14型ホームノートPC「dynabook M7」(P1M7VPEL)および「dynabook M6」(P1M6VPEL)を発表した。8月19日から順次発売する。価格はオープンで、店頭予想価格はdynabook M7が190,000円台後半、dynabook M6が150,000円台半ば。カラーは2機種ともオニキスブルー。

dynabook M7

dynabook M6

dynabook M7およびM6は、13.3型クラスの筐体に14.0型ディスプレイを搭載したノートPC。リビングや自室など家の中で持ち運ぶ用途を想定し、2022年1月発表の従来モデル(dynabook M7・M6)と比べ奥行きや厚みを薄く、ベゼルを狭くし、フットプリントを約96%に小型化した。

プロセッサは第12世代Intel Coreシリーズを採用。dynabook M7では、プロセッサー・ベース電力28Wの第12世代Core i7-1260Pを、dynabook M6ではプロセッサー・ベース電力15WのCore i3-1215Uを内蔵し、高いパフォーマンスを維持する独自技術「dynabook エンパワーテクノロジー」も備えた。

本体は新筐体で、天面や底面、キーボード、タッチパッド、パームレスト、液晶フレームといった本体全体に、菌の繁殖を抑制する抗菌加工を施している。ディスプレイは180度開くタイプで、解像度は1,920×1,080ドットのフルHD。画面を対面相手に見やすく表示する「dynabook 画面回転ユーティリティ」、色合いや色の濃さを調整できる「dynabook 色合い調整ユーティリティ」を搭載。

本体天板。カラーはオニキスブルー



オンラインコミュニケーション向け機能も用意。シャッター付きの92万画素Webカメラ、ノイズキャンセリング機能「AIノイズキャンセラー」、マイクミュート機能「ワンタッチマイクミュート」などが利用できる。このほか、スマートフォンからPCコンテンツを操作したりファイルやテキストを共有したりできる「dynabook スマホコネクション」も搭載した。

本体サイズはW323.9×D211.8×H18.75mm、重さはdynabook M7が約1.406kg、dynabook M6が約1.356kg。バッテリー駆動時間はdynabook M7が約13.5時間、dynabook M6が約12.0時間(JEITA 2.0)。

本体右面

本体左面