Excelのセルを注目させる! セルを強調させるテクニック条件付き書式とは

写真拡大 (全9枚)

Excelで作成した表の中で、特に目立たせたいセルは色を付けて強調しよう。

目標を達成した売上額、合格ラインを上回る得点、駅から徒歩5分以内の物件などなど、条件に合うセルに注目を集めたいときは、「条件付き書式」機能が便利だ。

目視で確認しながら1つ1つセルを塗りつぶすよりも簡単に正確に、セルを強調表示できる。


●強調したいセルに色を付ける
ここでは、下図の表で「合計値が“1,000,000”より大きい値」のセルがあれば、その文字色と背景色を変えることにしよう。

最初に、条件付き書式を設定したいセルを選択する。下図ではセルE3からE14だ。

[ホーム]タブで[条件付き書式]−[セルの強調表示ルール]−[指定の値より大きい]とクリックする。




条件と書式を設定するウィンドウが出たら、
[次の値より大きいセルを書式設定:]に数値を入力。ここでは「1000000」とする。
[書式]は一覧から「濃い黄色の文字、黄色の背景」を選んだ。
もちろん、[ユーザー設定の書式]をクリックして、好きな文字色や背景を組み合わせて指定してもよい。




[OK]をクリックすれば条件に合うセルが、指定した書式に変更される。




なお、条件付き書式にするメリットは、後から数値を変更したときも、条件に合わせて書式を変更してくれる点だ。
下図で、セルD6の数量の値を「158」から「312」に変更した。すると合計値が「1,000,000より大きい値」に変わるので、セルE6にも同じ書式が設定された。





●条件を満たすセルを含んだ「行」の書式を変更する
前項では、該当した合計のセルのみが強調表示された。
しかし、そのセルだけではなく、商品名や単価などを含む、行すべてを強調したいときもある。

そんなときは、新しく書式のルールを作ろう。

前項と同様、最初に書式を設定したいセルを選択。
合計のセルだけでなく、それを含む行の書式を変更したいので、見出し行を除いたセルをすべて選択する。

[条件付き書式]−[新しいルール]とクリック。




ウィンドウが開いたら、[数式を使用して、書式設定するセルを決定]をクリックする。
[次の数式を満たす場合に値を書式設定]には「=$E3>10000000」と入力しよう。

数式の中の「E3」は、下図で合計値が入っている最初のセルだ。
E(列)の前には「$」を付けて固定する。
このように列を固定した数式にすれば、B列の品番にも、C列の単価にも、D列の数量にも、「その行のE列が“1,000,000”より大きい値ならば書式を変更する」という条件が設定されることになる。

セルの文字色や背景色は[書式]をクリックして指定する。
ここでは、背景色に水色を設定した。




[OK]をクリックすると、条件に合うセル(行)が指定した書式に変更される。





●設定した条件付き書式を削除する
条件付き書式は後から編集したり、削除したりできる。

条件付き書式を設定した任意のセルを選択し、[条件付き書式]−[ルールの管理]とクリックしよう。
表示されるウィンドウに[ルールの編集][ルールの削除]といったボタンが並んでいる。

右端の[重複ルール]は、設定済みのルールをコピーできるボタンだ。設定済みのルールから一部を変えた新しいルールをもう1つ作りたいとき、はじめから設定をしなくてすむ。




セルの強調表示は、こうした簡単な操作でできる。
注目させたいセルがあるなら、条件付き書式を使ってみよう。




執筆 中野 久美子