【仏人シェフ→ホテルシェフ直伝】伝統的な「フランス風目玉焼き」作ってみた!100均耐熱容器で簡単♪

写真拡大 (全14枚)

管理栄養士nnaokortです。一流ホテルの朝食に出てくるような、おしゃれな目玉焼きが作れたらうれしいですよね。実は、そんな願いがかなうレシピを見つけました! 材料は至ってシンプル、家にいつもあるものだけで出来ちゃいます。レシピをチェックし、筆者もさっそくキッチンへ行きましたが、すべての材料がそろっていました。ということで、おしゃれな目玉焼き作りに挑戦。そのお味は…!?

【料理の裏ワザ】高級ホテルの”最終奥義”な「目玉焼き」作ってみた!【ニューオータニ総料理長が指南】


みんなの好きな卵料理1位は、3年連続で「目玉焼き」!

レシピが紹介されていたのは、札幌テレビの情報番組『どさんこワイド 179』の卵特集です。こちらの番組によると、マヨネーズでおなじみ、キユーピーの「キユーピー卵白書2021年」では、好きな卵料理の第1位が3年連続で「目玉焼き」だったそう。

みんな大好きな目玉焼きを簡単にレベルアップできるなんてうれしい限り!
そんな素敵レシピを教えてくれたのは、札幌グランドホテルでレストランを統括する調理課長の菱沼雅人シェフです。菱沼シェフは2021年にフランス料理界最高名誉の称号を手にした凄腕の持ち主。そんな菱沼シェフがフランス人シェフに直々に伝授してもらったのが「フランス風目玉焼き」ということで、期待が高まります。

作る前に

こちらの目玉焼きを作るには、フライパンとフライパンに収まるサイズの耐熱深皿が必要です。耐熱深皿は100均でも手軽に手に入ります。筆者はフライパンに収まらない耐熱皿しか無かったので、小さめの耐熱皿を2つ用意しました。



「フランス風目玉焼き」作ってみた!

【材料】(2人分)
卵...2個
塩・こしょう...各適量
バター...少々

材料はたったのこれだけ!
バターを使うことが、目玉焼きをフランス風にするポイントだとか。



1.耐熱容器にバターを塗ります。
番組では、「バターの香りをつけるようなイメージで塗ってください」と菱沼シェフがアドバイス。この作業をすることで、目玉焼きに油でなく、バターの風味とコクが入っていくのだそうです。ここがポイントかと思うと手に力が入ります。ちなみにバターはバターナイフじゃなくて、箸で塗るほうがまんべんなく塗れました!



2.次にバターを塗った耐熱皿に卵を割り入れます。



3.卵に塩を少々かけます。



4.お湯を張ったフライパンに耐熱皿を入れ、中火で1分加熱します。



3.透明だった白身の縁が白っぽくなってきたら、フライパンにふたをします。
画像では左の耐熱皿の6時から11時のあたりが白く縁どられているのがわかりますか? 付け合わせのアスパラも一緒に茹でました。



4.ふたをして1分加熱(筆者は2分かかりました)。黄身に白い膜がはればOKです。



出来上がりました!



何もしていない間に出来てしまいました。火を使った時間は3分程度です。簡単すぎて正直びっくり!
朝忙しいときに目玉焼きを焦がしてしまったことのある方には朗報です。
筆者は目玉焼きを焦がした朝はなんだか憂鬱になってしまいます。でも、このフランス風目玉焼きなら絶対に失敗しないので、朝からHAPPYなこと間違いなし!



「フランス風目玉焼き」を実際食べてみた!

食べるときに、お好みでこしょうをかけます。さて、お味は…!?

黄身がとろ~り。白身はしっかり。絶妙です。

とっても上品な味がします。ほのかな甘味も感じるのは、バター効果でしょうか?

バターが主張し過ぎず、言われなければバターが入っているかはわかりません。
フランスに行ったことはありませんが、美食の国のフランス人が好きな目玉焼きは、こんな味と食感と言われれば納得する、上品な奥深い味がしました。



もっとフランス風に!手軽に高級ソースも作っちゃいました

番組では、目玉焼きにかけるソースも紹介していました。ふだん、しょうゆをかけている方はお試しあれ。
材料はバルサミコ酢と蜂蜜だけです。
お家にバルサミコ酢がない方もご心配なく。穀物酢で代用できるそうですよ。筆者もバルサミコ酢は常備していないので、家にある穀物酢を使いました。黒酢をお持ちであれば、穀物酢より黒酢のほうがバルサミコ酢に色も風味も近いかも知れませんね。

バルサミコ酢(穀物酢)2:蜂蜜1

この2つを混ぜるだけで、簡単に高級ソースの出来上がり!



さっぱりしたほんのり甘味のあるソースができました。目玉焼きにかけると不思議と黄身の甘味が際立ちました。
すっぱ過ぎずほのかに爽やかさを感じるソース。サラダにかけてもおいしかったですよ。ホテルで食べるサラダドレッシングってこれだったのか! と思う、品のある味でした。

※1歳未満の乳児には、ぜったいに蜂蜜を与えないでください。腸内環境が未熟なため、「乳児ボツリヌス症」を発症する危険性があります。



いつもの朝食がワンランクアップしたような見た目とボリュームになりましたよ。
ちなみにこちらの食パンは、新潟県産米から作った米粉を100%使用した米粉パン。「おこめ食パン」というのですが、外はサックリと中はもっちりとしていて、目玉焼きとの相性もバッチリでした。

卵の栄養

卵は完全栄養食と呼ばれています。それは、体に必要なアミノ酸がすべて満たされた量を含んでいるから。アミノ酸スコアは堂々の100!
卵に足りない栄養素はビタミンCと食物繊維と言われているくらいです。ビタミンCや食物繊維を補うために、卵料理を食べるときは、野菜やフルーツを加えたメニューを用意するといいですね。それなら朝食メニューにもぴったり。朝ごはんに卵をよく使うのは手軽さだけでなく、栄養面でも理にかなっていると言えます。

*アミノ酸スコアとは:
人の体に必要なアミノ酸がその食品にどれだけ含まれているかを評価したものです。アミノ酸スコアは100が最高値で、100に近いほど良質なたんぱく質が含まれていると評価されます。

最後に

シェフ直伝のフランス風目玉焼きは、材料シンプルで、忙しい朝でも手間いらず。
時短だし、焦げる心配もないし、見た目もおしゃれで、その上、味は上品...といいことばかり。朝の定番にいかがですか?




【あわせて読みたい】
【料理の裏ワザ】特別な材料も道具も不要!ホテルの朝食な「ふわとろスクランブルエッグ」作ってみた!

【卵料理の裏ワザ】目玉焼きが”白身プリッ”になる焼き方!味も濃厚になる秘密は…「え、ザルを使う⁉」

【カレーの裏ワザ】ちょい足し"味変"の最終結論!アレを小さじ1混ぜると「ホテルのインドカレー」風に