10月8日〜14日までで注目を集めたニュース

写真拡大

 【話題のニュースダイジェスト】 2021年10月8日〜14日の期間、「BCN+R」のニュースで最も注目を集めたのは、キャリアのスマホ新料金プランの中で、ahamoが最も選ばれている三つの理由を説明する記事だった。また、住み続けたい街ランキングやPayPay加盟店の手数料有料化で解約意向が21.8%の理由に関する記事も注目が高かった。

●スマホ新料金プラン、1位の「ahamo」が選ばれる三つのワケ



 正モバイルが運営する「正モバイル」は、20〜60代の男女500人を対象に「ahamo」「povo2.0」「LINEMO」「donedone」で一番良いと思う大手携帯電話会社の新ブランド(新料金プラン)についてアンケートを実施した。

 調査の結果、一番良いと思う新ブランドは「ahamo」が、500人中217人と最も多いことがわかった。その理由として、多くの人が第一に「ドコモという安心感と信頼」という点を挙げていた。第二は「取り扱う端末が豊富」。第三に、「料金体系のわかりやすさと、コスパの良さ」が挙がった。

●住み続けたい街ランキング、3位は文京区 2位は中央区 1位の「市」は?



 リクルートのSUUMOリサーチセンターは、「住んでいる街に住み続けたいか」という“継続居住意向”に関する実態調査を実施。上位の自治体や駅、その特徴傾向、街の魅力項目について結果を発表した。

 調査対象は、関東圏にある各駅から6km以内に在住の20歳以上の男女で、インターネットによるアンケート調査で実施された。1次調査で、住んでいる街への継続居住意向を調査、2次調査で、住んでいる街の魅力などについて調査した。調査期間は2021年1月14日〜2月1日で、有効回答数は1次調査が30万6948人、2次調査がその内の4万2947人。

 住み続けたい自治体ランキングTOP10には、2位中央区、3位文京区、6位港区、8位渋谷区など23区が多数ランクイン。注目の1位は「武蔵野市」だった。

●PayPay加盟店、手数料有料化で解約意向が21.8%の理由は?



 MMD研究所は、9月17日から21日の期間に実施した「2021年中小個人店経営者からみるコード決済調査」の結果を発表した。調査は、22歳から69歳の男女で決済サービスの導入決定権をもっている、または決定権はないが自分の意見も反映できる立場にありPayPayを導入している店舗オーナー500人と、決済サービスの導入決定権をもっている、または決定権はないが自分の意見も反映できる立場にあるコード決済未導入の店舗オーナー500人を対象に行った。

 PayPay加盟店オーナーに、10月からPayPayの手数料が有料化した後もPayPayを継続利用したいか聞いたところ、「有料化に関わらず継続利用したい」が37.0%、「どちらとも言えない」が41.2%、「有料になるまでは継続利用したい(無料期間が終わる時に解約する)」が17.6%、「今すぐ解約したい」が4.2%となり、「有料になるまでは継続利用したい(無料期間が終わる時に解約する)」と「今すぐ解約したい」を合わせた解約意向は21.8%となった。

 PayPayの手数料が有料化した後、PayPayを解約したい、または今すぐ解約したいと回答した109人を対象に、解約したいと思う理由を複数回答で聞いたところ、「PayPayにより手数料がまかなえるほど利益が生まれていないから」が最も多く57.8%、次に「導入後、売上が上がっていないから」が23.9%、「導入したもののあまり使われていないから」が19.3%となった。

●オープン1周年記念で、829円の「うに食べ放題」と「日本酒飲み放題」!



 「馬ちゃ 三軒茶屋店」は、オープン1周年記念キャンペーンを10月22〜26日の5日間限定で開催する。

 キャンペーンでは、10月22日・23日に、貴や伯楽星、鳳凰美田など豪華10種類の「日本酒飲み放題」を829円で提供する。また、10月24日には「霜降りウニのっけ 食べ放題」を829円で提供する。国産高級ウニを大量に用意している。さらに、10月25日・26日は、生ビールを82.9円、角ハイボールを8.29円で提供する。

●スウェーデン生まれの万能調理器! 「オメガヴィスペン」



 料理に欠かせないキッチンツールは数多くある。菜箸、ヘラ、フライ返し、お玉、泡立て器、穴あきお玉、マッシャーなどこだわるほどにどんどん増えていく。実際、筆者も引っ越したときにキッチンツールセットを購入して、便利にはなったがキッチンがごちゃついてしまった。あればあるだけ使ってしまうので、洗い物も増えがちだ。

 そんな悩みを解決してくれるのが、「オメガヴィスペン」というキッチンツールだ。スウェーデン生まれのこのアイテムは、炒める、混ぜる、つぶす、すくう、撹拌する、溶かす、こねる、ざく切り、和えるといった調理がこれ1本でできる。本記事では実際に使ってみた様子を詳細にレポートしている。