(C)松本零士・東映アニメーション

写真拡大 (全3枚)

 1977年の「少年キング」連載開始以来、アニメーションの枠を超え、社会現象になるほどの一大ブームを巻き起こした、伝説の名作「銀河鉄道999」。第1作劇場公開から30周年を迎え、「銀河鉄道999 映画祭」を開催する。

 東京・新宿バルト9で行われる「銀河鉄道999 映画祭」は8月4日から8月14日まで行われ、初日には原作の松本零士、当時の主題歌を制作したタケカワユキヒデ、メイン声優、スタッフが登壇予定であり、“999”ファン必見の内容。そして、劇場公開30周年を記念して公式サイト内で「メーテルを探せ!」アンケートを実施中。もし「銀河鉄道999」を実写映画化するとしたら誰がメーテルにふさわしいか? という注目の内容となっている。

 また、シリーズ初となるブルーレイ化DVDが“2009年9月9日”という“999”デーに発売が決定しており、宇宙を舞台にした壮大な世界観の本作がHDリマスターで蘇る。松本零士は今回の映画祭とブルーレイ発売に対し「親から子、子からまた孫まで世代を越えて見ていただいている『銀河鉄道999』。劇場版999のスタッフはみんな力の限り制作してくれた。その想いに、自分の想いを重ねて楽しんでいただきたい」と喜びのコメントをしている。

東映ビデオ|銀河鉄道999 Blu-ray - 「メーテルを探せ!」アンケートはこちらから

■アンケート
実写版「銀河鉄道999」 メーテル役は?