漫才にイノベーションを起こした紳竜の戦略/家弓 正彦
マーケティングカレッジの受講生の方から、
「紳竜の研究」というDVDをお借りしました。
結構、売れているみたいですね。
紳助曰く、「何をしたら売れるか?考えた」。
彼は、本当に徹底的に考え抜いたようです。
その結果、彼は自分独自の漫才理論を
「教科書」として作りあげたそうです。
しかも、それらは極めて戦略的に考えられていることに驚かされます。
昨今もお笑いは売れていますが、
その原点となった紳竜の戦略論を紐解いてみましょう。
■ 漫才にもSWOT分析?
彼は、それを「XY理論」と呼び、
若手芸人に対してアドバイスしています。
世の中で売れているヒトを片っぱしから見て、徹底分析せよ、、、と。
そして、お笑いのトレンドを研究する、今は何が売れるのか?
これを彼は「Y」と呼んでいます。
これはまさにOpportunity(機会)分析ですね。
そして、自分にできることを考える、これが「X」。
ちゃんと自分ができること、自分がやるべきことを考えて、
それを世の中のお笑いのトレンドにのせる。
この2つを考えて、自分がやるべき漫才を考えなさい、、、ということですね。
これ、要は「SWOT分析」ですね。
ま、正確には「S」と「O」の分析ですが、、、
しかし、漫才にこんな論理性があるとは驚かされました。
そして、彼は一発屋はこの公式がわかっていないんだと言っています。
ビジネスも、運よくヒットすることはあるかもしれませんが、
この勝ちパターンを見極めないと、持続的な成長はありえませんよね。
■ 斬新なターゲティング戦略
さらに、紳竜はイノベーションを起こします。
それまでの漫才は「赤ちゃんからお年寄りまで楽しめる」ことを
目指すのが常識だったようです。
当時、音楽業界はすでに顧客をセグメント化していたのを見て、
「お笑いも必ず細分化が必要になる」と確信したそうです。
一流のマーケターですね。
その結果、紳竜は、「20〜35歳の男性」にターゲットを絞りました。
続きはこちら
「紳竜の研究」というDVDをお借りしました。
結構、売れているみたいですね。
紳助曰く、「何をしたら売れるか?考えた」。
彼は、本当に徹底的に考え抜いたようです。
その結果、彼は自分独自の漫才理論を
「教科書」として作りあげたそうです。
しかも、それらは極めて戦略的に考えられていることに驚かされます。
昨今もお笑いは売れていますが、
その原点となった紳竜の戦略論を紐解いてみましょう。
彼は、それを「XY理論」と呼び、
若手芸人に対してアドバイスしています。
世の中で売れているヒトを片っぱしから見て、徹底分析せよ、、、と。
そして、お笑いのトレンドを研究する、今は何が売れるのか?
これを彼は「Y」と呼んでいます。
これはまさにOpportunity(機会)分析ですね。
そして、自分にできることを考える、これが「X」。
ちゃんと自分ができること、自分がやるべきことを考えて、
それを世の中のお笑いのトレンドにのせる。
この2つを考えて、自分がやるべき漫才を考えなさい、、、ということですね。
これ、要は「SWOT分析」ですね。
ま、正確には「S」と「O」の分析ですが、、、
しかし、漫才にこんな論理性があるとは驚かされました。
そして、彼は一発屋はこの公式がわかっていないんだと言っています。
ビジネスも、運よくヒットすることはあるかもしれませんが、
この勝ちパターンを見極めないと、持続的な成長はありえませんよね。
■ 斬新なターゲティング戦略
さらに、紳竜はイノベーションを起こします。
それまでの漫才は「赤ちゃんからお年寄りまで楽しめる」ことを
目指すのが常識だったようです。
当時、音楽業界はすでに顧客をセグメント化していたのを見て、
「お笑いも必ず細分化が必要になる」と確信したそうです。
一流のマーケターですね。
その結果、紳竜は、「20〜35歳の男性」にターゲットを絞りました。
続きはこちら