チームラボの夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」が、茨城県北茨城市・五浦に、2024年9月30日(月)にオープンする。本展は五浦にある天水棚田跡を作品に生まれ変わらせた常設展示である。本展の魅力について、担当者に聞いてみた。

【写真】「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城・五浦

--夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」に関して、目的や狙い、コンセプトについて教えてください。

「チームラボ 幽谷隠田跡」では、奥深い森に隠された谷の棚田跡を、森と一体となった作品空間にしています。自然と人の営みが長い時間連続してきた棚田跡という存在をそのまま作品群にすることで、時間の連続性に対する認知の境界を越えることを試みながら、現代においてもまた、この場所に意味を積み重ねていきたいと思っています。

「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城・五浦


「チームラボ 幽谷隠田跡」のコンセプト

近代日本の美術運動家、岡倉天心が晩年居をかまえた五浦の地、その海沿いに入ることも困難な山があった。

山の深い森を抜けると谷であった。

アシに覆われた湿地となった天水棚田の跡を見つけた。

それは秘密の棚田のようであった。

そして、自然と人の営みが連続する長い時間の存在に思いを馳せながら、森に隠された棚田跡を作品にしようと思った。

棚田跡を覆う森を歩き、植生を調査し、棚田跡を覆う森全体を植物と一体となった作品空間にしようと思ったのだ。

チームラボは、「Digitized Nature」というプロジェクトを行っている。「自然が自然のままアートになる」というプロジェクトだ。

自分の時間を超越した長い時を持つ存在をそのまま使い、作品群にすることで、時間の連続性に対する認知の境界を越えて、長い長い生命の連続性の上に自分の存在があることを感じる場を創ることができるのではないかと思ったのだ。

長い時を持つ存在をそのまま使い、時間の連続性に対する認知の境界を越えることを試み、現代においてもまた、この場所に意味を積み重ねていきたいと思う。

【写真】「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城・五浦


--夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」について、イチオシ、目玉となるものを教えてください。

チームラボが行っているプロジェクト「Digitized Nature」のとおり、自然が自然のままアートになっています。奥深い森に隠された棚田跡がそのまま作品となっています。

「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城・五浦


--夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」に関して、アイデアはどのようにして生まれましたか?

五浦の地を訪れたときに、アシに覆われた湿地となった天水棚田の跡を見つけ、自然と人の営みが連続する長い時間の存在に思いを馳せながら森を歩き、植生を調査し、棚田跡を覆う森全体を植物と一体となった作品空間にしようと思いました。

「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城・五浦


--本ミュージアムと一体となって宿泊できる源泉かけ流し&グランピング「五浦 幽谷隠田跡温泉」もオープン予定とのことですが、その施設のこだわりについて教えてください。

コテージ2棟・テント20張が広大な森におおわれるようにあり、源泉掛け流しの温泉・露天風呂がチームラボの作品と一体となり存在します。五浦海岸の波の音、虫の音色、チームラボのアート作品、満点の星空、を感じながら宿泊を通して、自然と一体化するような体験をお楽しみいただけます。

「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城・五浦※イメージ画像


本ミュージアムと一体となって宿泊できる、源泉掛け流し&グランピング「五浦 幽谷隠田跡温泉」を2024年9月30日(月)に開業する。

「五浦 幽谷隠田跡温泉 源泉掛け流し&グランピング」茨城・五浦


--読者へメッセージをお願いします。

「チームラボ 幽谷隠田跡」は、棚田跡と森がアートとなった夜の森のミュージアムです。星空、波の音、森と一体となるグランピングとコテージ。湧き出る湯に浸かり、この地この海のものを食べ、森の谷に泊まり、アートと一体になる。この場と一体化する体験をつくっていきたいと思っています。

チケットは、チームラボ 幽谷穏田跡 公式サイトにて販売中。9月30日(月)にオープンする「チームラボ 幽谷隠田跡」と合わせて、「五浦 幽谷隠田跡温泉」もぜひ利用してみてほしい。家族や友人、大切な誰かと、自然とアートを感じる特別な体験をしてみてはいかがだろうか。

※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

文=久米碧