7月19〜25日の期間に注目を集めたニュースは!?

写真拡大

【今週のニュースダイジェスト】 7月19〜25日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、年金生活者を支援する「三つの給付金」について取り上げた記事だった。また、iPhone通話の全録アプリ「Switch」新機能に関連した記事も読まれた。「iPadノートパソコン化計画」「結婚したら趣味を諦めるべき?」「STANLEYの特設コーナー」がテーマの記事も関心が高かった。

●手続きした翌月分から支給開始



【家電コンサルのお得な話・198】年金生活者支援給付金は、消費税率引き上げ分を活用する。公的年金等の収入金額やその他の所得が一定基準額以下の方の生活を支援することを目的として、年金に上乗せして支給するものである。対象となる方は、年金生活者支援給付金の種類ごとに異なる。「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金」「障害年金生活者支援給付金」「遺族年金生活者支援給付金」の三つの給付金に分かれている。

 年金生活者を支援するための給付金に関する留意事項として、(1)日本国内に住所がないとき、(2)年金が全額支給停止のとき、(3)刑事施設等に拘禁されているとき――のいずれかの事由に該当した場合は、年金生活者支援給付金は支給されないので注意が必要である。(堀田経営コンサルタント事務所・堀田泰希)

●要約機能の無料アップデート開始



 iPhoneで通話を自動録音し文字記録することができるAI通話アプリ「Switch」で、7月24日(本日)から通話要約機能が無料アップデートで追加となった。

 通話要約機能として、単純要約と報告書形式の2種類を提供。単純要約は、会話の内容を一目で把握できるように要点をまとめる機能だ。報告書形式は、詳細に議事録のように内容をまとめる。

●最適解を考える



 M系チップを搭載したiPadシリーズは、ちょっと前のMacBookシリーズと遜色ないどころか、単純スペックでノートパソコンよりもハイスペックなものも登場しています。せっかくのハイスペックなiPadなのだから、ノートパソコン同様に使えるようにしたいもの。そこで、コスパと実用性を兼ねたiPadノートパソコン化計画を紹介したいと思います。

 Appleの「Magic Keyboard」は角度も変えられるし、トラックバッドも付いているし、キーボードもついているし、たたんでキーボードのキートップが外れる心配もありません。ただ、iPad Pro用だと6万円近いのです。「okamiPad」が1万円、トラックパッドが2万円、キーボードが3000円前後で、全部足しても3万円ちょっと。これでも奮発してる感じです。予算がある人は純正も視野に入れていいでしょう。

●“禁止する側”からも上がる納得の理由



 SNSなどでよく見かけるのが、「結婚したらパートナーに趣味を禁止されてしまった」というエピソード。趣味を“禁止する側”にも言い分があるようだ。

 禁止や制限にある程度理解のある声として、「結婚は他人との共同生活なんだから、何もかも独身時代と同じようにはいかないでしょ」「結婚後も独身時代と同じように、趣味に時間やお金をかけるのはおかしい」といった意見が多い。一方的に禁止するのも、相手のことを考えずに趣味にのめりこむのも考えもの。お互いに話し合って、良いバランスで趣味と向き合えるのが理想かもしれない。(フリーライター・井原亘)

●ビックカメラ有楽町店で展開



 ビックカメラは7月22〜28日の期間、アウトドアブランド「STANLEY」の特設コーナーを「ビックカメラ有楽町店」(東京都千代田区)1階の店頭ピロティで展開している。

 STANLEYは、1913年にアメリカで生まれたサーマルウェアブランド。ビックカメラ有楽町店店頭のSTANLEY特設コーナーでは、世界的なヒット商品である「H2.0 真空スリムクエンチャー」を中心に「STANLEY」の商品を実際に手に取って確認できる。