ネットオークションやフリマアプリに出品するなど、荷物を送るときはゆうパックと宅配便のどちらを利用した方がおトクなのでしょうか? お金のプロに聞きました。

荷物を送るなら「ゆうパック」VS「宅配便」、どっちがおトク?

ここでは、消費経済ジャーナリストの松崎のり子さんにお話を伺いました。

●ゆうパックと宅配便の料金の比較(3辺合計60cmの荷物を東京都から愛知県まで送った場合)

ゆうパックと宅配便(※1)のどちらがおトクか? 料金だけで比較すると、ゆうパックの方が安くておトク。これは、全国どこに送る場合でも変わりません。

上表は、縦、横、高さの3辺の長さの合計が60cmの荷物を、東京都から愛知県まで送った場合の料金を比較したものです。ゆうパック870円、宅配便940円と、ゆうパックの方が70円安くなっています。ゆうパックの方が安いのは荷物のサイズにかかわらず言えることで、サイズが大きくなるほど料金差は大きくなります。

1.ヤマト運輸の宅配便で比較

●「ゆうパック」の割引サービスを利用するともっとおトク

ゆうパックと宅配便にはそれぞれ割引サービスがあり、上の表では、割引サービスを最大限に利用すると、ゆうパックは531円(※2)、宅配便は553円(※3)とかなりおトクに。割引額は宅配便の方が48円多く、おトク感があります。どちらを利用する場合も、荷物を送るなら割引サービスの利用がおすすめ。

荷物の出しやすさも、ゆうパックと宅配便のどちらを利用するかを選ぶポイント。郵便局、宅配便の営業所、取り扱いコンビニへの自宅や会社からのアクセスのしやすさもチェックして、おトクに利用しましょう。

2.ゆうパックスマホ割アプリをインストールし、受取場所を郵便局に指定、年間10個以上の発送の場合

3.クロネコメンバーズに登録し、ヤマト運輸営業所に持ち込み、ヤマト運輸のキャッシュレス決済「にゃんPay」を利用し、営業所受け取りなどした場合