鹿児島玉龍、ヤマ場で集中力を発揮!マウンドに集まる鹿児島玉龍ナイン

 初回、武岡台の1番・中村 駿介(3年)がライトスタンドに先頭打者ホームランを放った。

 その裏、鹿児島玉龍は3番・渋谷 翔麻主将(3年)のレフト前タイムリーで同点に追いつく。

 点の取り合いになりそうな雰囲気の立ち上がりだったが、2回以降は鹿児島玉龍・山下 響輝(3年)、武岡台・宮田 悠希(2年)、両エースの好投で、両者勝ち越し点が奪えず、テンポ良く終盤に突入した。

 鹿児島玉龍は8回裏、無死満塁とチャンスを作り、押し出しと9番・若杉 晟吾(3年)の犠牲フライで2点を勝ち越し。9回表は無死二塁のピンチだったが、山下 響が後続を絶った。

 鹿児島玉龍は昨秋4強の武岡台に競り勝った。谷口裕司監督は「まだ硬さがあって本来の力ではないけど、投手を中心に最後まで集中が切れなかったのが良かった」と評した。

 大きなヤマ場が8回の攻防だった。表の守備。一死からエラーで走者を出し、二死二塁と得点圏に進められ、3番・竹原 巧翔(3年)にレフト前ヒットを打たれる。外野手の心理としては一刻も早く打球を処理して、ランナーの進塁を防ぐのがセオリーだが、レフトの久留 健聖(3年)は「一、三塁で4番・永井君を迎える方が嫌だった」と捕球をワンテンポ待ち、あえて二走・中村の本塁突入を誘った。一歩間違えば流れが大きく変わりそうな局面だったが、好返球で狙い通りタッチアウト。その裏の攻撃につながる良い流れを作った。

 その裏、4番・横峯 誠也(3年)、5番・内田 祥亮(3年)が連打で無死一、二塁のチャンスを作る。6番・久留はセオリー通り送りバントだったが、2球連続ファールで追い込まれる。ここで谷口監督は、相手バッテリーが直球勝負で3バント失敗を狙おうとする配球を逆手に取り、エンドランに作戦を切り替える。久留は2球連続ファールで粘った。「その後に来ると読んだスライダーを打てるかどうか」を谷口監督は勝負所に考えていたが、久留は期待通り、内角のスライダーをレフト前に弾き返し、満塁とチャンスをつないだ。

 このプレーがバッテリーの動揺を誘ったのか、押し出しで待望の勝ち越し点を挙げ、9番・若杉の犠牲フライで更に点差を広げた。攻守に活躍した久留は「チームの持ち味である気持ち良く打って勝つことはできなかったけど、最後まで粘って勝つことができたのは良かった」と振り返っていた。

(文=政 純一郎)