東海大仰星が近畿大会出場を決める!捕手で主将を務める津澤大星(東海大仰星)

「どんな形でも先取点を取りたい」上宮太子の好投手・森田 輝(3年)を相手に先手必勝の姿勢で臨んだ東海大仰星は初回、相手の失策から一死三塁のチャンスを作ると3番・古井一希(2年)が適時打を放ち先制に成功する。4回には二死一、二塁からキャプテン・津澤大星(3年)の2点適時三塁打で大きな追加点を挙げた。

 立ち上がりから援護をもらった先発の河内大地(2年)は4回まで無安打無得点、許した走者は1人だけという好投を見せる。週始めの段階では背番号1の笹沼歩(2年)との2択だったが、練習の様子を見て上林健監督は河内の方が状態が良いと判断。先発マウンドに送った監督の期待に応えた。

 上宮太子は大阪の頂点に立った昨秋と今春でレギュラー陣に変更は無し。ほぼ9人で戦う試合が続いていたが、日野利久監督はこの試合で初めて打線を組み替えた。1番・坂中龍馬(3年)と3番・中山泰斗(3年)の打順を入れ替え、前田淳志(3年)をライトでスタメン起用。4回までは沈黙していたが、5回に折出智勇(3年)のチーム初安打から1点を返す。6回にも二死から坂中、川崎宗良(3年)が連打を放つなど反撃の兆しを見せた。

 この流れを誰よりも感じ取っていたのが東海大仰星でキャプテンを務める捕手の津澤だった。中盤になると河内の球が真ん中に集まり出している、と感じると上林監督に進言。それと同時に笹沼にも準備しておくよう伝えた。1年夏からベンチ入りを果たした河内だが昨秋に肘を痛めた。それでも冬のトレーニングにもコツコツ取り組み、マウンド上では強気な姿勢で攻める。「行けるところまで」と上林監督は送り出したが、打順の巡りと津澤の進言もあり、8回からは笹沼がマウンドへ。笹沼は上位打線との対戦になる終盤2イニングをきっちり抑えた。

 敗れた上宮太子の日野監督は「自分らの力、よくわかったと思うんで、反省して受け止める能力はあるんで、8試合させていただきましたし、夏に向けて今日からやっていきます」と巻き返しを誓っていた。

 勝利した東海大仰星の上林監督は「試合全体を選手が見られるようになってきた。前までだったら1点取られたらすぐ取り返さないといけない、2点取られたらすぐ逆転しないといけないとなってたんですけど、慌てなくなって流れの大事さを自分たちで言い合えるようになってきた」とチームの成長を実感。

 初戦の汎愛戦は9回二死からの逆転勝ち。4回戦からは金光大阪、履正社、近大附を退けた。準決勝で大阪桐蔭には敗れたが、これだけの相手にしっかり勝ち切った経験値は大きい。旧チームからマスクをかぶる津澤は「大阪代表として恥じないプレーをしたい」と近畿大会での活躍を誓った。

(文・写真=小中 翔太)

注目記事・2017年度 春季高校野球大会特集